![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:76 総数:470603 |
朱七小 新春子供大会![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() いよいよ始動!![]() ![]() また,今日は「小寒」といい,一年で最も寒い期間に入りました(寒の入り)。健康にはくれぐれも注意して日々を過ごしていきましょう。 一月の言葉![]() 意味−最初に立てた志(こころざし)を最後まで貫き通すこと。 新年あけましておめでとうございます。平成30年(2018年)が始まりました。 皆さんは,この一年をどのように過ごしていくつもりでしょうか?「なんとなく…」とか「今までの流れで…」ではなく,しっかりと考えて,新年にふさわしい志を立てようではありませんか。これからの一年が充実したものとなるように…。 中京支部生徒会長交流会
22日の午後,北野中学校で中京支部の中学校の新旧の生徒会長および役員が集まり,中京支部の中学校が協力してできる取組はないかを話し合いました。旧役員・新役員ともどもに,取組の活性化をめざし,中京区の中学校がより良くなるように一生懸命に話し合いを行いました。新役員にこれからの取組を期待したいです。
![]() ![]() ![]() 中期終業集会![]() ![]() ![]() 自分の学校生活を振り返り,良かったこと・これからもっと頑張らなければならないことなどを,しっかり自覚する時です。これからの自分の取組をさらに充実できるように,しっかりと振り返りを行いましょう。 そして,1月5日(金)には,元気に登校できるように準備をしてください。 12月学校評価アンケート結果をアップしました
保護者による学校評価12月アンケート結果をアップしました。保護者の方にはご協力をいただきありがとうございました。この結果をもとに,今後の学校の取組等をより良くしていきたいと考えています。今後とも,ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
1月行事予定をアップしました
毎日寒い日が続いています。学校では,懇談会が行われています。懇談会後は,ご家庭でこの一年を振り返る意味での話し合いをお願いしたいと思います。
1月行事予定をアップしましたので,赤字の部分をクリックするか,配布文書一覧でご確認ください。 2年生 山内杯争奪学年レクレーション
2年生は6限の学活の時間を利用して学期末恒例の「山内杯」争奪学年レクで楽しみました。この日のために各学級のレク係が集まり、全員が楽しめるレクレーションになるように放課後遅くまで準備をしてくれました。さて、今回の「山内杯」を手にしたのは何組だったかな。
![]() ![]() ![]() マラソン大会 〜4組〜![]() ![]() |
|