![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:87 総数:827548 |
修学旅行5![]() ![]() ![]() 山の上にある、景色の綺麗なホテルです。 写真の3枚目は部屋長会議をしている様子です。 午後7時20分から到着式と夕食です。 総合的な学習の時間「プロに学ぶ」![]() ![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() ![]() 平和への思いを込めて、合唱と平和祈念メッセージを行いました。 また、みんなで折った千羽鶴を折鶴の塔におさめました。 科学センター学習2![]() 科学センター学習行ってきまーす。
1年生が少し早めの昼食をとって、12時頃に科学センター学習のため、学校を出発しました。今から京阪電車に乗って、藤森にある京都市青少年科学センターで、次の学習を行います。
化学分野「ようこそ!美しい結晶の世界へ」生物分野「かたつむり」地学分野「太陽」です。たくさん、また深く学んできてください。 ![]() 修学旅行2
京都駅で結団式をしています。
これから新幹線に乗ります。 それでは行ってきます! ![]() ![]() 修学旅行1
早朝6時40分に学校付近で集合し、バスで京都駅に向けて出発しました。8時過ぎの新幹線で京都を出発します。
明日から修学旅行に行ってきます
いよいよ待ちに待った修学旅行が明日から始まります。今日は,前日指導がありました。集合隊形や乗車隊形の練習,各係の先生からの注意,平和セレモニーのリハーサルと盛りだくさんの事前指導でしたね。
私の修学旅行の目標は,『無事に行って,無事に帰る』ことです。あたり前のことですが,病気も怪我もなく,皆がそして一人ひとりが楽しかったと言って,帰ってこれる修学旅行となることを切に希望します。もちろんそのために,色々な話を聞いてきたと思います。みんなの力で目標を達成したいと思います。 下の写真は,左から,集合練習,生活の諸注意,平和セレモニーのリハーサルの様子です。 <来週の予定> 6月5日(月) 水着販売 8:00〜 6日(火)〜9日(金) 2年生チャレンジ体験学習 8日(木) 5限;3年生非行防止教室(体育館) 9日(金) 6限;旧年の先生による授業参観 ![]() ![]() ![]() PTA総会
午後1時よりPTA 総会が体育館で行われました。
1)2016年度PTA会計決算報告 2)2017年度PTA事業案及び 各委員会事業案審議 3)2017年度PTA会計予算案審議 が滞りなく承認されました。 PTA本部役員の皆様、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 ![]() 休日参観の様子1![]() ![]() 只今4限目の後半です。 体育館では生徒と保護者の方を対象に進路説明会を行っています。 1,2年生は、道徳をしています。 たくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただいています。ありがとうございます。 今から昼食をとって5限目学活を行います。 その後、学年懇談会・学級懇談会・部活動見学があります。 PTA総会(13:00〜13:45)です。 |
|