京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:42
総数:633511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭  10

 ・吹奏楽部の演奏1
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭9

 ・舞台発表の様子
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭8

 ・展示発表の様子2
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭7

 ・展示発表の様子1
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭6

 ・合唱コンクール表彰
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭5

 ・9年生 合唱コンクール
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭4

 ・8年生 合唱コンクール
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭3

 ・7年生 合唱コンクール
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭2

 ・5・6年生 音楽発表 〜All together now!〜
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭1

 10月13日(金)に文化祭を行いました。
舞台上では,5〜9年生の全体合唱に始まり,5,6年生の音楽発表,7〜9年生の合唱コンクール,趣向を凝らしたリーダー講習会の報告をしてくれた児童生徒会,幕間を盛り上げてくれた9年生,そして心が弾んで会場が一つになった吹奏楽部の楽しい演奏がありました。教室やコミュニケーションスペースでは各学年や5組,教科,部活動で取り組んだ日常の学習の成果としての作品が展示発表されました。いたるところで学園生の活躍する姿がたくさん見られ本当に感動の連続の1日でした。そして,当日の舞台発表や展示作品のどれをとっても素晴らしかったのですが,当日に至るまでに何度もみんなで繰り返し練習をしたり,時間かけてより良いものを作りあげようと,一人ひとりが粘り強く取り組んだりした姿を想像するとさらに胸が熱くなりました。
 「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」というテーマで行われた今年の文化祭。合唱やモザイクアートを通して,みんなで一つの目標に向かって仲間とともに取り組んだかけがえのない時間が,今,たしかに学園生の心の中にそれぞれの「大切なもの」として刻まれたことと思います。例えばそれは「努力」や「協力」であり,「全力」や「団結」そして「信頼」「つながり(絆)」といった言葉で表されるものではなかったでしょうか。そしてこれらは紛れもなく,一人ひとりが一生懸命に取り組んだがゆえに,それぞれの心の中に得られたものであり,同時に「クラス」や「学年」で時につまずき,時にぶつかりながら時間をかけて取り組んだからこそ得られた,決して一人だけでは得ることのできない,かけがえのない「心の財産」です。
 午後からは,1年生〜9年生までが一同に介した大体育館で,凌風学園がさらに素晴らしい学校となるための「つながり」と「大切なもの」をあらためてみんなで実感しながら,今年の文化祭の幕をおろすことができました。みんなで過ごした良い時間は今,過去の時間となりましたが,それは同時にこれからの未来を作る時間でもあります。学園生のみなさん,それぞれの心の砂時計をひっくり返して,新たな未来へ向けての良い時間を過ごしましょう。今からここからが新たなスタートです。
 「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」すばらしい文化祭でした。
 お忙しい中,文化祭にお越しいただいた,ご来賓の方をはじめ保護者の皆様,ありがとうございました。

 ・オープニング
 ・モザイクアート
 ・全体合唱 5〜9年生「大切なもの」

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 避難訓練(5限)
1/17 8年高校体験学習
9年冬季定期テスト(〜19日)
1/19 5年科学センター学習
第3回英語検定(放課後)
予定
1/16 避難訓練(5限)
1/17 8年高校体験学習
9年冬季定期テスト(〜19日)
1/19 5年科学センター学習
第3回英語検定(放課後)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp