最新更新日:2024/11/05 | |
本日:129
昨日:323 総数:919869 |
13日放課後 「藤棚ライブ」寒い中ではありましたが、出演バンドの演奏をみんな聴き入っていました。 2年生「コミュニケーション英語2」 クリスマスをテーマにまず、クリスマスの写真についてペアで説明する活動を楽しんだ後、ALTの出身国イギリスのクリスマスのショートビデオを鑑賞し、ストーリーについてのQ&Aを行い、外国でのクリスマスのお祝いの意義について学びました。 その後、季節の挨拶、手紙の書き方を学び、各自が英語のメッセージと得意の絵やイラストを描いてクリスマスカードを作り、クラスメートに手渡ししました。 心のこもった手作りのカードをもらい、「ありがとう」の言葉とともに歓声があがっていました。 人気メニュー 校内食堂「石焼ビビンバ」ひときわ冷え込みの厳しくなった日は、食堂のあったかいメニューがありがたいです。久しぶりに、本校の校内食堂ならではの人気メニュー「石焼ビビンバ」を注文。味噌汁と食後のゴマ団子付き。 体があったまり、満腹になりました。ごちそう様。 3年アートフロンティアコース 総合的な学習の時間「表現探求F」 授業の様子「展覧会について」今回は学校を出て、京都造形芸術大学のアートゾーンというギャラリーを訪問しました。アートゾーンは京都造形芸術大学アートプロデュース学科が授業の一環として運営するアート・スペースで河原町三条東入という絶好の立地にあるギャラリーです。この日は「旅と文学」というテーマで、やなぎみわ先生のプロデュースのもと写真の展示が行われていました。生徒たちは担当の先生から「学生が全て運営している展示で展示用の壁も学生が設置した。」と聞いて驚いていました。 アートゾーン見学後、林田先生の講義を受けました。作品展示に関する工夫について陳列・照明など具体例をあげて丁寧に説明していただきました。 3年アートフロンティアコース 総合的な学習の時間「表現探求F」 授業の様子「絵本の作られ方」先生が絵本作家になられた経緯や、1冊1冊にかかる時間、苦労、最近の絵本の傾向などのお話をしていただきました。文章を書く練習もやらせていただき、人と人を繋ぐ思いの伝わる絵・描いた自分自身も楽しめる絵について考えました。 後半はそれぞれの思いを込めて、自分へ・他の人へ宛てて絵葉書を描きました。 冬の朝
今日はとりわけ冷え込みが厳しく、鴨川の遊歩道には初氷。
今週金曜日からは午前中授業となり、1・2年生は保護者懇談。来年度のコース選択・選択科目等進路希望をふまえて大事な懇談があります。3年生は学科補習。センター入試に向けた大事な補習です。 12月16日(土)「市立高校グローバルフェスタ2017」が開催されます。 本校生徒がイラストを描いた記念グッズができました。
16日(土)、中学2年生対象の「市立高校グローバルフェスタ2017」が日吉ケ丘高校を会場に開催されます。
すでに申し込みは締め切りとなっていますが、今年も多くの中学2年生が、市立高校が用意した体験学習にご参加いただく予定です。本校も「ipadを用いてショートムービーを作ろう」を開催します。楽しい体験講座です。当日お待ちしております。保護者の皆様もどうぞご見学にお越しください。 毎年、この企画のポスターやお持ち帰りいただくグッズのイラストを本校生徒が担当しています。今年は本校生徒がイラストを描いたクリアファイルが記念グッズです。お楽しみに。 京都市こどもみらい館 「みらいっこまつり」似顔絵コーナーで本校生徒が活躍「未来の画家がやってくる 似顔絵コーナー」は、毎年本校生徒がボランティアとして参加し、大好評いただいています。当日は、午前と午後の整理券があっという間になくなるほどの人気でした。 1年総合的な学習の時間「美術探求」 課題研究「京の美を探る」の発表準備それぞれのグループでそのまとめを作成してきましたが、いよいよ大詰め。タブレットiPadを使いながら、各グループで発表準備の最終段階となっています。 来週11日から、14日、18日とクラスごとに課題研究発表会をします。担当教員以外の教員も発表を聴いて、コメントする予定です。 1年専門科目「造形表現」 後期は2分野を並行履修しています。最終的に2分野のうちから2年次からの先行を1つ決定します。 先日、3分野の授業の様子を紹介しましたが、その続きです。 写真上 漆芸分野 下 陶芸分野 |
|