京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up56
昨日:160
総数:1118248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

ふれあいスポーツフェスティバル5

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル4

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル3

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル2

画像1
画像2
画像3
 

ふれあいスポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
1/13,校下4小学校から114名の児童の皆さんを招いて,ふれあいスポーツフェスティバルを実施しました。

さまざまなスポーツを通じて小中学生がふれあうことによって,地域での人間関係づくりを進めるきっかけとなれば良いと思います。

ふれあいスポーツフェスティバル

本日(1/13),ふれあいスポーツフェスティバルは予定通り実施します

京都府ソフトテニスフェスティバル・近畿ソフトテニスインドア大会

 12月24日(日)・25日(月)に京都府ソフトテニス連盟主催の「京都府ソフトテニスフェスティバル南部ジュニア大会」が行われ,本校から12ペアが参加しました。400ペア近くが参加する大会で,寒い中での参加でしたが,1ペアが2位に入賞するなど健闘しました。しかし,どのペアも,勝ち方を身に付けることが今後の練習課題となりました。
 また,12月27日(水)には,近畿ソフトテニス連盟主催の「近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会」が滋賀県立長浜バイオ大学ドームで行われました。本校から1ペアが参加し,大阪府1位のシード校を倒すなど健闘し,4回戦まで勝ち進み,近畿大会ベスト16に入りました。
画像1画像2

全校集会

画像1
12月22日,冬季休業前の全校集会を行いました

 学校長からは,
  絶対にやらなければいけないこと, 
  やった方が良いこと,
  絶対にやってはいけないこと
  やらない方が良いこと
 についてのお話がありました。
 
 何かをする前に立ち止まって考え,よりよい選択することで,新しい年を良い年にして欲しいと思います

伝達表彰

画像1
画像2
12月22日,秋以降に活躍した部活動等の伝達表彰を行いました。

 ○大石WINTERCUP中学生ソフトテニス大会 第2位
   京都市中学校選抜チーム(本校1・2年生のペアが出場)

 ○ソフトボール府下大会 第3位
   ※2年生部員1人は U-14日本代表に選出されました

 ○軽量の図画展(美術部が出品) 銀賞 1名
                 佳作 4名

 ○税の作文(3年生夏休みの課題)
   京都府納税貯蓄組合総連合会会長賞 1名               
   近畿税理士会下京支部長賞     1名
   下京納税貯蓄組合連合会奨励賞   1名
  
  

伝達表彰2

画像1
画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/13 ふれあいスポーツフェスティバル
1/15 1年生色覚検査予備日
1/17 防災訓練 英検受験者事前指導
1/18 1年2年生個別懇談会1 3年生定期テスト1
1/19 1年2年生個別懇談会2 3年生定期テスト2
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp