![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:650438 |
4年 算数科
テープの長さが何倍になるかを考えています。
あれ?わりきれない場合がありますね。 これから小数の計算について学習していきましょう。 ![]() ![]() 6年 理科
てこのはたらきについて,学習しています。
班で協力しながら実験をしました。 ![]() ![]() スマイル遊び
中間休みにスマイル遊び(たてわり遊び)がありました。
みんなで遊んでいると寒さも忘れ、大はしゃぎ。たてわりグループの仲もだいぶ深まってきました。 ![]() ![]() 2017京都府マスターズ綱引交流大会
昨日17日に京都府マスターズ綱引交流大会に参加しました。
おしくも入賞とはなりませんでしたが,練習の成果を出し, 全力で取り組むことができました。 テレビ取材も受けました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 薬物乱用防止教室
薬物の恐ろしさと,薬物の被害に巻き込まれないために気を付けることなどを教えていただきました。
![]() ![]() 1年生 体育
短縄と長縄の練習をしています。
![]() ![]() 2年生 さんすう
自分でかいた三角形や四角形の特徴を考えて,仲間わけをしています。
![]() ![]() 3くみ さんすう
模型の時計や十玉計算機,かけ算九九カードなど,一人一人の力に合わせた教具を使って学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 1・6年生 クリスマス
6年生が1年生に楽しんでもらおうと,クリスマスパーティーを考えました。椅子取りゲームやマジックショーで楽しい時間を演出してくれました。
![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 家族が喜ぶ食事を作ろう
野菜のベーコン巻,ジャーマンポテト,彩りきんぴらなど,グループで決めたメニューを調理し,お弁当箱に盛り付けました。今日の学習を生かして家でも作れるといいですね。
![]() ![]() ![]() |
|