京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up98
昨日:42
総数:633553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

3年 自転車安全教室

 12月6日(水)に自転車安全教室が行われました。幅の狭い直線をゆっくり進んだり,ジグザグなコースを進んだりして,普段はすることのない体験をしました。また,実際の道路をイメージしたコースで,前方・後方・左右の安全確認をしながら,走行することができました。学んだことを基に,事故に遭わない,事故を起こさない学園生に育ってほしいと思います。また,京都府警南署の方,地域のボランティアの方々の協力のおかげで行うことができました。ありがとうございました。
画像1画像2

7年 ファイナンスパーク学習2

 1日の学習を終え,終わりの会では代表者が感想を発表しました。その感想の中には,今回の学習を社会に出たとき活かしていきたいというものや,このような大変な収支の管理を日々してもらっている保護者への感謝の言葉などがあり,学園生にとって良い学びであったことがうかがえました。
 今回の学習はこれから生活していく上でとても大切な内容です。是非ご家庭でも今日の学習について振り返り,さらに深めていただきたいと思います。
画像1画像2画像3

7年 ファイナンスパーク学習1

 本日,7年生は生き方探究館でファイナンスパーク学習を行いました。
 学園生一人ひとりに年齢や家族構成,収入などの設定が割り当てられ,その設定をふまえて「社会人」として1ヶ月の支出の計画を立てる学習に取り組みました。生活に必要不可欠な住宅費や食費,生活を豊かにする娯楽費などさまざまな費用を自分の収入とのバランスを考えて選びました。何を購入するかは用意されたブースにあるいろいろな商品やサービスについて情報を収集し,その中から自分自身の優先順位を考えて選びます。また,株や税金など,商品やサービスを購入するだけではないお金の動きについても学びました。
 学園生は,普段の授業ではなかなか学ぶことのできないお金の使い方についてしっかり学び,考えることができたようです。
画像1画像2画像3

PTAコーラス交歓会 〜感想編〜

画像1画像2
 コーラス交歓会に向けて,3ヵ月間毎週火曜日の19:00から21:00まで練習しました。
 今年の曲目は「RPG」と「ねこふんじゃった」。私は今年で2回目の参加。昨年と同様、楽譜を見た瞬間から「こんなん,ちゃんと歌えるようになるんかな…」「クレッシェンドって何やったっけ?」と楽譜が読めない私は思うのでした。
 練習が始まると,PTAとOBの方が誘い合わせて集まって来ます。「今日はよい天気〜・」と,音程を少しずつ上げて発声練習。ソプラノ,メゾソプラノ,アルトの各パートに分かれて音程の確認。最初はやはり難しく不安でしたが,指揮やピアノ担当の方に優しく教えてもらい,上手く歌えるようになっていきました。
 そうして迎えた本番では,「チーム凌風」らしい歌声をみなさんに披露することができて大満足でした。歌声が重なり合った時の一体感は鳥肌が立つほどです。
 また,来年も参加したいと思います。

3年【社会】工場見学

 12月1日(金)に,社会科の授業で,地域にある工場を見学しました。段ボール箱を中心に色々な箱を作っている会社です。1階には,プレス機や結束機がありました。段ボールの板を機会に流していくとカッターで切り込みが入り,折り目がついて出てきます。子どもたちは1分間に250個もの箱ができることに驚いていました。2階には,色々な箱が展示されていました。中には,自分たちもよく知っているハンバーガーの箱や,お土産用のお漬物を入れる箱があり,身近なところにもこの工場でつくられた物があることに感動していました。これから,箱作りについてさらに調べていく予定です。
画像1画像2画像3

後期 第1回じゅにあミーティング

画像1画像2画像3
 12月1日(金)に後期 第1回じゅにあミーティングを行いました。

 児童生徒会本部のメンバーと,4年生のきっずチームの代表メンバーが集まり,それぞれの活動を交流したり,活動について質問し合ったりしました。

 4年生にとって先輩とお話する機会は貴重な経験になったことと思います。児童生徒会本部にとっても,4年生に分かりやすく説明することはよい経験になったのではないで
しょうか。

 今後も児童生徒会本部ときっずチームが連携をとり,よりよい学園をつくっていきたいと思います。


12月 なかよしの日 朝会

画像1画像2
 12月1日(金)になかよしの日で朝会を行いました。

 学園長先生から「みんななかよく」というテーマでお話を
していただきました。凌風学園にはたくさんの学園生がいます。
一人ひとりを大切にして,これからもみんななかよく学園生活を
送ってほしいと思います。

PTAコーラス交歓会

画像1画像2画像3
 12月2日(土)の午後,京都テルサにて,「南支部PTAコーラス交歓会」が催されました。南区の小学校11校のPTAコーラスが一同に会し,それぞれ工夫を凝らした演奏を発表しました。
 凌風学園PTAは,『RPG』『ねこふんじゃった』の2曲を披露。『ねこふんじゃった』の時には,全員キラキラの“ねこ耳”をつけ,かわいく,楽しく歌いました。2曲とも,みなさんよくご存知の曲なので,会場の方々も一緒に楽しみながら聴いておられました。
 夏からの練習の成果を十分発揮し,全員の声が一つにまとまった美しいハーモニーをホールいっぱいに響かせることができました。

学習発表会 3

画像1
画像2
 3年生の「とどけよう このゆめを」は,とても楽しい劇で,祇園祭など京都のよさを伝えてくれました。
 4年生の「救え!地球の未来」は,素晴らしい演技で,エコの大切さについて考えさせられる劇でした。また,4年生は第1ステージのリーダーとして,放送や幕間,終わりの言葉などでも活躍しました。
 
 どの発表も,たくさんの練習の成果が出ていました。この経験をこれからの成長につなげてほしいと思います。

学習発表会 1

画像1
画像2
画像3
 11月29日(水)に学習発表会をしました。
 
 5組の「5組太鼓〜えがおでヤーッ!」では,力強い太鼓の音が体育館いっぱいに響きわたりました。
 1年生の「きょうもあしたも1年生 りょうふうバージョン」では,初めての学習発表会でしたが緊張しながらも,元気いっぱいかわいらしく歌ったり台詞を言ったりしていました。
 2年生の「プレリュード森のなかまたち」では,大きな声でゆっくりと,動きもつけて,台詞を言うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜学習
1/16 避難訓練(5限)
1/17 8年高校体験学習
9年冬季定期テスト(〜19日)
1/19 5年科学センター学習
第3回英語検定(放課後)
予定
1/13 土曜学習
1/16 避難訓練(5限)
1/17 8年高校体験学習
9年冬季定期テスト(〜19日)
1/19 5年科学センター学習
第3回英語検定(放課後)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp