![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:315 総数:1251362 |
3年生受験に向けての面接練習![]() ![]() ![]() これまで面接練習は3年生の学年のみで行っていましたが,今年度は全教職員が面接官となり学校あげての面接練習を実施しました。 普段授業で会った事のない先生が面接官となり本番さながらの緊張した面持ちで取組むことが出来ました。 今日の面接練習での課題を克服し,本番では落ち着いて取り組めるようにしましょう。 避難訓練![]() ![]() ![]() 今の生徒たちは誰も経験をしていませんが,1995年1月17日に阪神淡路大震災が発生しました。 あれから23年が経とうとしています。 当時の災害を風化させることなく今日の避難訓練で様々な事を知って,学んでほしいと思います。 学校や家で災害が発生した時,周りの人たちを助けるという事も大切ですが,自分の命も守って欲しいというお話がありました。 災害はいつ起きるかわかりません。 常に適切な行動ができるようにしましょう。 3期が始まりました![]() ![]() ![]() 先日の2期最後の全校集会はインフルエンザが校内で蔓延した為放送による集会となったので久しぶりの全校集会となりました。 集会では最初,校長先生によるお話があり「有言実行」という言葉についてお話がありました。 「今年はこんなこと頑張るんだと目標を立てて何事にも頑張って欲しい」という内容でした。 そのあと昨年行われた大会の表彰と,税の作文で国税庁長官賞を受賞した3年生の作文を読んでもらいました。 いよいよ今年度最後の期が始まります。 3年生は自分たちの進路実現に向け,2年生は最終学年に向かっての準備,1年生は2年生に向けて先輩となる自覚と誇りを持って様々な取り組みに挑戦していきましょう。 |
|