![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:98 総数:829556 |
百人一首大会 間近!![]() ![]() ![]() せせらぎホールに畳を敷き、4〜5人ずつのグループに分かれての実施です。事前にしっかり学習したようで、上(かみ)の句だけで取れる札もあり、そのスピードの速さに驚きました。何よりみんなが輪になり、頭をつきあわせながら取り組んでいる様子が印象的でした。 1/10(水)保健学習![]() ![]() ![]() 助産師さんからは「助産師」という呼び名になるまでの変遷や、赤ちゃんを産み、育てることは命がけの大きな仕事。もともとは赤ちゃんを取り上げるだけでなく、魂を取り上げる意味もあったという説明もありました。 人として生まれたことに意味があると思います。 楽しいこと、つらいこと。 どうやって乗り越える? あるいは引き返す? いろいろなことを試行錯誤することが「生きている」ことだと思います。 というメッセージも生徒に届けられました。 3年生 学年末テスト 時間割
本日3年生に「学年末テスト時間割」を配布いたしました。ホームページの右側の配布文書一覧でご確認ください。
3年生のみなさん、最後の学年末テストです。もうすでにしっかり取り組んでくれていることと思います。中学校の締めくくりです。 決定!全国大会(男子卓球部)![]() 試合の結果は以下のとおりです。 2回戦 加茂川3−0下鴨 3回戦 加茂川3−0山科 準々決勝 加茂川3−0京都御池 ベスト4以上は「リーグ戦」です。 加茂川3−0神川 加茂川3−1久御山 加茂川1−3男山第二 1/5(金)第3期 始業![]() 加茂川中学校区にお住まいの方からいただいた年賀状には「自宅にいると、地域の方から加茂川中の雰囲気の良さが伝わってきます」という一言が添えられたものがあり、そのことを全校集会で伝え、みんなで喜びを共有しました。 今年もまた、良いスタートが切れそうです。 新年のご挨拶![]() ![]() ![]() さて、今年も1月1日の「元旦ロードレース」で幕を開けました。本校からも陸上部を中心とする中学生や陸上部顧問の参加もありました。結果は中学3年生の男子生徒が第3位・顧問の先生が第6位でした。当日はとても穏やかな日和の朝でした。 明日からは生徒も登校(登校時間は8時30分)し、全校集会・学活の後は授業や1・2年生の課題テストがあります。3年生にとっては加茂川中学校で活動する最後の3ヶ月です。たくさんの思い出とたくさんの仲間を大切にしてほしいと思います。 |
|