京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:85
総数:918704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

きいちごの会 読み聞かせ

画像1画像2
木いちごの方が、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
国語の「誰もが関わり合えるように」で学習したことと関連のあるテーマです。

運動会6

画像1
画像2
 今年は,4チームの得点差が10点以内と,稀に見る接戦でした。
 結果は,優勝が緑組,準優勝は赤組でしたが,応援のスローガン通り,どのチームもよく頑張りました。

運動会5

画像1
 閉会式も立派にやり遂げた児童会の子どもたちです。

 暑い(熱い)1日になりました。
 最後まで,温かい応援,ありがとうございました。
 

運動会4

画像1
画像2
 5年生の団体競技「騎馬戦〜見たこともない景色〜」
 迫力がありました。応援も盛り上がりました。

 6年生の団体演技「組体操2017‘フレンドシップ’」
 素晴らしい演技に感動しました。

運動会3

画像1
画像2
 3年生の団体競技「台風上陸」
 4人で力を合わせて棒を運びました。

 4年生の団体演技「ロック ソーラン〜躍動〜」
 きびきびした動きがかっこよかったです。

運動会2

画像1
画像2
 1年生の団体競技「スマイル☆たまいれ☆」
 かごめがけて,みんな一生懸命です。

 2年生の団体演技「RPG〜SEKAI NO 樫原〜」
 ノリノリでかわいかったです。

運動会1

画像1
画像2
 晴天に恵まれた運動会。
 入場行進で勢ぞろいした子どもたち,やる気いっぱいです。
 応援合戦で士気も上がりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 避難訓練
1/12 自由参観日

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp