最新更新日:2024/11/06 | |
本日:19
昨日:87 総数:372242 |
理科チャレンジ
11月11日(土)に本校理科室で,理科チャレンジが開催されました。本校児童25名と朱雀中学校の生徒2名が参加しました。
公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)から,「地球温暖化とCCS」について教えていただきました。 二酸化炭素と空気の冷え方の違いを実験で確かめました。二酸化炭素は空気よりもさめにくかったです。そして,「温暖化」の原因となっている二酸化炭素を減らすCCS(二酸化炭素回収貯留)の取組について,お話を聞きました。二酸化炭素を地中に埋めるのです。いろいろな実験をして確かめていきました。 すこし難しい内容でしたが,温暖化を防ぐ取り組みの一つとして研究をされていることが,楽しい実験を通してとてもよくわかりました。 自然観察展表彰式
「第57回京都ユネスコ協会「自然観察展」」の授賞式が11月11日(土)国立京都国際会館で行われました。
朱雀第四小学校児童が,京都市教育長賞,京都ライオンズクラブ賞,京都ロータリークラブ賞に各1名選ばれ,表彰されました。 樹木と文化に参加したよ!
自然教室では,11月5日(日)京都府立植物園の「樹木と文化」に参加しました。
午前中は「私の好きな木」の秋の観察です。葉っぱの色が変わりかけたり実ができたりしている木がありました。この間の台風で倒れてしまった木がありました。大きな木で夏は涼しい木陰を作ってくれていた木でした。なくなってしまって,とても残念です。 お弁当を食べて,午後はいろいろなブースを廻りました。 木の葉の葉脈を取り出してしおりを作りました。水出しコーヒーはおいしかったです。飛ぶ種の形を折り紙で作って飛ばしたり,バルーンアートで作った剣で遊んだりしました。ビーチグラスでストラップや磁石の飾りを作りました。他にも,コースターやストラップなどいろいろ木を使ったものを作りました。ブースは全部回れなかったけれど,楽しい時間を過ごしました。 学校をきれいに(2年)
毎日,掃除時間は決められた場所を掃除しています。
2年生も後期になり,掃除も隅々までできるようになってきました。 自分たちの学校を,みんなで綺麗にしてほしいです。 わっかで変身(2年)
図工で「わっかで変身」の学習をしました。
ホッチキスを使い子ども達が輪っかを作り,そこに色々な飾りをつけて 自分だけの変身輪っかを作ります。どんな輪っかができるか楽しみです。 火の玉ドッジボール(2年)
中間休みに健康運動委員会が企画してくれた「火の玉ドッジボール」をしました。
火の玉ドッジボールとは,ドッジボールが得意な10人がゼッケンを着ます。ゼッケンを着た人は,赤くて硬いボールは触れないというルールです。ボールは硬いボールとやわらかいボールの2種類です。得意な人も苦手な人も楽しく遊ぶことができました。 ジョギング(体育)
走る途中に心拍数を測って,理想とされる心拍数に近づけるためにペースを考えながら走っています。
エコフォーラム(6年生)
今日は,たくさんの地域の方に来ていただきました。
お忙しい中,本当にありがとうございました。 子ども達は,エコライフ宣言について,地域の方に 説明していました。 聞いていただいた地域の方から 「なるほど」「また家に帰ってやってみようかな」 といった感想をもらって,とても嬉しい様子でした。 火の玉ドッチボール大会
11月15日(水)、昼休みに学年対抗火の玉ドッチボール大会がありました。ボールを投げる・うけるのが苦手な人でも、簡単にできるルールを委員会で考えてくれました。勝敗にかかわらず、「どんまい」「大丈夫」とあたたかい声が周りから聞こえてきました。
食の指導(2年)
栄養に関する学習を栄養教諭の藤本先生にしてもらいました。
食べた物が体のどこを通って排出されるかまでを紙芝居や,エプロンシアターを使って教えてもらいました。小腸の長さが教室の端から端まであることを知り,驚いていました。食べ物に感謝をして,食べる事を楽しんでほしいです。 |
|