京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/13
本日:count up1
昨日:32
総数:592582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。中盤に差し掛かりました。課題などは順調に進んでいますか?学校は19日(火)まで閉鎖期間です。

年賀状作品

画像1
画像2
画像3
他の作品も校内に掲示します。

年賀状作品

画像1
画像2
画像3
ケータイで新年のご挨拶、も一つのお正月のシーンになったかと思いますが、書いているときの1年間と、届いた日の1年間を思いながらこつこつと書き、描く年賀状もやっぱりいいものですね。

年賀状作品

画像1
画像2
画像3
2年生が学習活動の一つとして年賀状を制作しました。

新年の全校集会

画像1画像2画像3
新しい先生をお迎えするのと、表彰もあるため、全校集会をもつことになりました。
(表彰については年末の記事をご覧ください。)

年末の集会で、音楽の先生がお別れの挨拶をいたしましたが、今日は早 新しい音楽の先生が着任の挨拶をしました。元気な歌声を待っています、とのことです。

校長先生からは、冬休み前のお話に応じて「家のお手伝いができたか」という問いかけがありました。また、将来にわたることとして「段取り力」の大切さを語られました。
勉強もそうだが、仕事をするようになればなおさら、すべきことの優先順位を決めてすることが大切だということです。
(最終的には「全てやる」前提のお話ですよ。今日のお話に限ると、どれをするか(どれをしないでおくか)決めよう、ではないんです。)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp