京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:9
総数:251619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

平成30年のスタート 朝会

f 今日から子どもたちが元気に登校し,学校にも活気が戻ってきました。

 17日間の冬休みを終え,はじめに全校朝会を行いました。

 校長先生から季節の移り変わりについてのお話を聞きました。

 また,4月から新しい学年になるための準備をしていきましょう,

 という励ましの言葉をかけていただきました。

 教室では,今年の目標を考えたり,冬休みの思い出を発表し合ったり

 していました。休み時間は,外で元気に遊ぶ姿も見られ,みんなと

 楽しい時間を過ごしていました。
画像1
画像2

9日から学校が始まります

1月5日(金)

新年,あけましておめでとうございます!

冬休みも,3連休を残すのみとなりました。
3連休明けの1月9日(火)から学校が再開します。

今日も,朝から子どもたちが元気に遊びにやってきました。
担任の先生たちも,教室で子どもたちをむかえる準備に大忙しです。

休み明け,元気に登校してくださいね!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 フッ化物洗口 放課後まなび教室
1/12 放課後まなび教室 部活(卓球 バレー サッカー 多種目)
1/15 委員会活動 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ)
1/16 代表委員会 6年小中合同百人一首大会 放課後まなび教室

学校の概要

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp