![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:43 総数:372880 |
1月5日(金)3期始業の集会![]() あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 平成30年元旦、大原は暖かなお正月を迎えました。 大原の氏神である江文神社では、神事が執り行われました。 本校の学院生2名が巫女に扮して、舞を舞っていました。 学校の校門には地域の方からいただいた門松を飾り、新年を祝っています。 来年度、京都大原学院は義務教育学校になり、また、開校10周年を迎えます。 新たな出発をする京都大原学院を、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() かぼちゃ供養![]() ![]() 本校の1・2年生が,地域の寂光院で行われるかぼちゃ供養に行ってきました。 本堂で院主様から「冬至の日に『ん』の付く食べ物を食べると『運』がつくとされ,かぼちゃ=なんきんを食べると来年もきっと運がいいですよ。人生には楽しいことだけではなく,悲しいことや辛いこともありますが,乗り越えてますます元気に学業に励んでください。」というありがたいお話がありました。子ども達は,熱心に耳を傾けていました。 その後,境内で甘くておいしいかぼちゃをいただきました。 |
|