京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up27
昨日:220
総数:833212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

2018年スタート

 あけましておめでとうございます。
 2018年がスタートしました。
 3年生にとっては残りわずかな中学校生活。
 1、2年生は次の学年に向けてのステップの時期です。

 それぞれが新たな目標を持ち、昨年以上の充実した学校生活を送れるように取り組みましょう。

 保護者の皆様へ。
 本年も本校の教育活動へのご支援、ご理解よろしくお願いします。
画像1
画像2

フィールドサイエンス部活動報告

 12月23日(祝)西賀茂中学校と賀茂川の柊野堰堤で中学校理科研究会主催のサイエンスアプローチがあり、他校の生徒とともに参加しました。
 メンバーそれぞれが違う小グループに分かれ楽しく活動しました。前半は理科の先生たちが開発した地層モデルを用いた学習会。後半は賀茂川柊野ダム(八条中お得意のフィールド)で川原の石や水中生物、野鳥の観察をしました。Ipadを使っての記録にもチャレンジしました。理科室へ戻ってからは参加者に対して十八番の賀茂川の石を使った“京の名石くじ”の体験発表もおこないました。なかなか好評でした。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 生徒会あいさつ運動 9日〜12日

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp