京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up46
昨日:141
総数:663859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 お話の作者になろう

画像1
画像2
国語科「お話の作者になろう」の学習で,世界で1つだけの自分の本を作りました。みんな夢中になってお話を書き進め,今日はその交流を行いました。友だちが作った作品にみんな真剣になって読む姿が見られました。時間が来ると「もっと読みたい!」との声があちらこちらから聞こえてきました。

4年 社会科「琵琶湖疏水」

社会科の学習で「琵琶湖疏水」について調べています。
疏水を作ろうと思ったのはなぜか,どのような苦労があったのか,いろいろな視点から疏水について考えています。
12月には琵琶湖疏水記念館に社会見学に行きます。様々な人の努力によって,今の暮らしがあるのだということに気付いてほしいなと思います。
画像1
画像2

4年 版画

図画工作科「ほってすって見つけて」の学習の様子です。
線彫りチーム,面彫りチームに分かれて,黙々と作業を進めています。
細かいところを彫るのに悪戦苦闘していて,時折,「あーーーー疲れた!!」「指が痛い!」と伸びをする子どもたち。でもどんどん完成に近づいてくる自分の作品を見て,「はやく刷ってみたいなあ。」「がんばらないと!」と,刷るのを楽しみにすぐに作業を再開しています。はじめての木版画。どんな作品が出来上がるのでしょうか!!
画像1

4年 国語科 お話巻物交流会

国語科「ごんぎつね」の学習で新見南吉さんの作品をお話巻物にまとめる活動をしました。そして水曜日に巻物の交流会をしました。
「最初はこんな人物だったけど,この出来事を通してどんどん優しくなっていくんだよ。」「甘えん坊だった子ぎつねがどんどんたくましくなっていくお話です。」
と,登場人物の変容や作品の面白さを友だちに熱心に説明していました。
巻物は教室にしばらく置いておきますので,懇談会の際はぜひ手に取って読んでみてください。
画像1
画像2
画像3

4年 体育「ペース走」

体育の学習でペース走をしています。
12月の持久走大会に向けて目標タイムを設定し,毎時間一生懸命走っています。
「最初とばしすぎてしんどい…」「もうちょっと速く走れたなあ。」
と自分なりのペースをつかむのに苦労していますが,少しでもタイムがよくなるよう,頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 放送体験

給食の時間に各クラス1名が代表で放送体験をしました。
いつもより早めに給食を食べていざ放送室へ!
緊張していましたが,しっかりと名前を言ったりクイズを出したりすることができました。来年からは委員会活動が始まります。「放送委員に入ろうかなあ〜。」と給食中は楽しそうに話をしていました。
画像1

12月に入りました

今年も残り一か月となりました。何かと気忙しい時期ではありますが,こんな時こそ,落ち着いて読書する時間をもたれてはいかがでしょうか。短い時間でもよいので,家族で「読書タイム」や「読み聞かせ大会」などをしても楽しいかもしれません。
画像1

体育「ラインサッカー」

画像1
画像2
画像3
外が寒い,風が冷たい,そんなものは何のその!3年生は元気いっぱいにラインサッカーをしています。ボールが当たって痛かったり,間違って蹴られて痛かったりしても,気持ちを切り替えて「次」に向かっていく姿はとてもいきいきとして見ていて面白いです。クラブチームなどの練習に参加している子と初めてサッカーにふれる子とでは,「技術」には差がありますが,「心」で十分覆すことができると信じています。全員で守って,全員で点を取る。そんな意識をもってほしいと思っています。

4年 みんな遊びの様子

今日の中間休み,1組ではみんな遊びが行われていました。
前回のPK戦敗北がよほど悔しかったのか,年明けの大縄大会に向けてみんな練習をしていました。
上手に跳べない子には,「今!今!」とタイミングを教えてあげたり,「ここで跳んだら楽やで!」とアドバイスをしていました。

大縄大会.勝つことはできるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4年 学習発表会

水曜日は学習発表会でした。
練習を重ねるにつれて少しずつセリフも歌も上手になっていき,自分たちでアドバイスし合う姿を見て,本当に成長したなあと,しみじみ感じました。
本番では緊張している子も多かったですが,終わってみれば大成功。4年生一人一人が自分にできることを全力でやろうとしたからこその結果だと思います。
本当にお疲れ様。先生は大満足です♪

写真は本番直前の最終練習と,『花は咲く』の舞台袖からの写真です。
ほんとうにたくましくなりました!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始まりの会 給食開始
委員会
1/10 生活点検週間
ALT
1/11 生活点検週間
体力づくり週間(〜25日)
1/12 生活点検週間
6年:プレ中学生(午後)

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp