京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:135
総数:476398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 17

 予定通り,博多駅を新幹線のぞみで出発しました。
 京都駅に17時6分に到着し,17時20分から解団式,17時30分に現地解散となります。
 この後も車内の様子が届き次第,ホームページに掲載していきます。

 写真を見ている限り,疲れた様子は感じられないですね。
アイスクリームは食べないのかな?
画像1
画像2
画像3

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 16

九州新幹線つばめパート3
先生方もいい笑顔
画像1
画像2

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 15

 九州新幹線つばめ車内パート2
画像1
画像2

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 14

 長いようで短かった修学研修旅行も,あとは無事に京都へ帰って来るだけとなりました。
 先ほど九州新幹線つばめに乗車しました。行程を予定通りに進んでいます。
画像1
画像2
画像3

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 13

グループ別活動の様子です
画像1
画像2
画像3

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 12

グループ別研修 昼食タイム!
グループごとに軽食を食べたり,お店で食べたりしています。
画像1
画像2
画像3

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 11

グループ別研修パート5
様々なアトラクションです。
画像1
画像2
画像3

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 10

グループ別学習パート4
寒暖差による現象ですね〜
画像1
画像2
画像3

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 9

グループ別学習パート3
観覧車からは宿舎が見えたそうです。
画像1
画像2

高等部生活産業科2年修学研修旅行最終日 8

グループ別学習パート2
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
京都障害者新成人の集い 13:30 京都テルサ
1/9 授業開始 全校集会
身体測定 部活動2
職業学科入学願書受付(〜11日)
1/10 部活動1
1/11 (分)ぶんぶんタイム
1/12 参観日(午後) 部活動2
(生1)防災学習プログラム3
演習 嵐山寮うたの

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp