|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:56 総数:428951 | 
| 5年生 体育「ソフトバレーボール」  生活科「あそんで ためして くふうして」
牛乳パック,空き箱,カップ,ラップの芯など,廃材を使っておもちゃを作っています。 2年生全員で,できたおもちゃを試しに遊んでみました。 今後は,さらに楽しめるように工夫しながら改良して,1年生を遊びに招待したいと考えています。   5年生 ゴミ0活動 ゴミゼロの取組  2年生は,たくさんの落ち葉ひろいをがんばりました。 1年生 ごみゼロの活動  1年生 あきと いっしょ  11月 よんでよんで
 今月の「よんでよんで」では,絵本と素話をしてくださいました。 語り手さんのお話から,子どもたちはぞれぞれに場面を想像しながら聴いていました。 素話は,子どもたちの創造力を豊かにしてくれると感じました。 毎月,楽しい時間をありがとうございます。 ※素話…語り手が本を読むのではなく,その人の声と言葉で語ること。   人権朝会   誰もがハッピーになれるように「安心・自信・自由」を 大事にしていきましょう。という話を聞きました。 その話を受け,各クラスで自分たちにできることや, これから大切にしていきたいこと等について話し合います。 これまで以上に,人に優しくする姿がたくさん見られそうです。 しっぽ取り大会  クラスみんなで力を合わせて頑張りました。 生活科 「はつかだいこん」の観察  小さな芽を一生懸命に観察してカードに記録しています。 どんなだいこんができるか楽しみです。 |  |