![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:250898 |
よいお年を!
12月28日(木)
運動場で遊んでいた子どもたちも家路につきました。 校内の掃除も終わり,ろうかの掲示板も新しくなりました。 明日からは,学校閉鎖日となります。 2017年もたくさんのご支援,ご協力をいただき,本当にありがとうございました。 それでは皆様,よいお年をおむかえください!! ※明日12月29日(木)から1月3日(水)まで,学校閉鎖日となります。 また,システムメンテナンスのため,ホームページの更新ができなくなります。 ![]() ![]() 冬休み,元気に過ごしています…ね!
12月28日(木)
今日は,晴れたり曇ったり雨が降ったり…すっきりしないしぐれ空です。 午後からも,子どもたちが学校にやってきました。 北風がふく寒い中,歓声をあげながらボールを追いかけていました。 数人でしたが,今日は,子どもたちの元気な姿をみることができました! もうすぐ運動場の開放時間も終わりです。 よいお正月をむかえてくださいね! ![]() ![]() 冬休み,元気に過ごしていますか!![]() ![]() 明日から学校閉鎖日となりますが,今日は午前中から,子どもたちがたくさん運動場に遊びにきました。 ちょうど,担任の先生が来ていることを知っていたのかな? 先生と一緒に,みんなの楽しそうな声が響いていました! よい冬休みを![]() ![]() 「来年も元気にさようなら」という大きな声と共に,元気な子ども達がそれぞれのお家に帰って行きました。 冬休み中は病気や事故に気をつけて,楽しい冬休みをすごしてください♪ 3年 クリスマス会☆![]() ![]() ![]() クリスマス会なので,もっとクリスマスらしい出し物やゲームをするのかなと思いきや,やはり体を動かすのが大好きな3年生は,話し合いの結果,英語のカードを使ったドンじゃんけんと進化じゃんけん,不公平ドッジボールをおこなうことに決まりました。 当日は,クリスマスの曲をかけながら,子ども達で楽しく「クリスマス会」をおこなうことができました。 3年 学級会の様子![]() ![]() ![]() 子ども達の中から話し合いを進める議長団を選び,事前に打合せをして,子ども達の力で議題について意見を出し合い,話し合っていきます。 回を重ねるごとに,とても上手に学級会が進むようになってきました。 年明けもどんな学級会がおこなわれるのかとても楽しみです。 明日から冬休み
明日からは冬休み。
お道具ばこや置き傘,上靴など,荷物をもって帰っていきます。 忘れ物はないかな? 冬休み中も安全に元気で過ごしてね! ![]() ![]() ![]() 今年最終日 花壇の整地
今日は,H29最後の登校日です。
教室や廊下の掃除,整頓だけでなく,学年の花壇の整地も行いました。 夏に育てていた大豆が力強く実をつけ続けており,子どもたちもびっくりしていました! ![]() ![]() 朝会でのお話
12月最後の登校日 全校朝会を行いました。
校長先生からお正月の「おせち料理」のお話を聞きました。 黒豆,数の子,田作り,かまぼこ,栗きんとん,昆布巻,なます, 海老,鯛,さといも,れんこん,ごぼう … それぞれの料理や食材にいろんな願いが込められているという お話でした。 そのあと,冬休みのやくそくとして, 「お金の使い方を考えよう」「暗くなるまでには家に帰ろう」 「リズムのある生活を心がけよう」 「すすんで学習や運動,お手伝いをがんばろう」というお話も ありました。明日から17日間の冬休みを「楽しみながら」 「健康で」「安全に」 過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ポプラあそび12月
今月もロング昼休みを使って,『ポプラあそび』(たてわりあそび)を行いました。
冬晴れの肌寒い昼休み。 給食にちょっと時間がかかった子どもたちも, 「先生,間に合う?」 と,急いで運動場へ向かいます。 それだけ,みんなで過ごす昼休みを楽しみにしているようです。 元気に体を動かして,体も心もあったかくなりました。 ![]() ![]() ![]() |
|