京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:100
総数:567808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

避難訓練

地震の想定で避難訓練をしました。素早く行動できました。

しかし実際このようなことが起これば,避難経路が安全とは限りません。

物が落ちていたり,壁が崩れていたりするかもしれません。

臨機応変に自分で考え行動することが,教職員も児童も必要です。

画像1
画像2

暑い日はミストがうれしいです

夏も盛りになってきました。お昼前後は気温が高くなり,元気に運動場で遊んだ子は特に汗びっしょりです。ミストをつけるとみんなにこにこ笑顔になります。
画像1

たてわり遊び

月に一度,たてわりグループで遊んでいます。どんな遊びをするかは子どもたちが相談して決めています。

失敗もしながら異年齢で遊ぶことによって,相手の立場を思いやり,自分で行動できるようになればいいなと思います。
画像1
画像2

プール学習

本日より,プールでの学習が始まりました。
まずは低水位で水慣れです。
来週からは水位を上げて高学年の水泳学習も始まります。
画像1
画像2
画像3

17:50 まもなく教会到着です

17:50 バスがまもなく教会に到着します。

17:40 西大路八条です

17:40 バスが西大路八条を通過しました。

5:25 京都南インターを出ました

5:25 バスが京都南インターを出ました。

到着時刻

5時10分現在 大津SAです。
到着時刻は5時50分ごろになりそうです。

到着遅れます。

午後3時50分現在 養老SAにいます。
学校到着時刻は予定より,30分遅れの6時ごろになります。

リトルワールドに着きました

リトルワールドでは,サーカスの見学をしました。

昼食の後,グループ行動をします。

14:30に帰りのバスに乗車する予定です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年始休日
1/8 成人の日 冬季休業終了
1/9 授業開始 給食開始
歯ッピーデー
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp