京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up13
昨日:188
総数:567633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

宇多野の夏祭り 「わいわい広場」

今年も400人を超える地域の参加者があり,盛大に行われました。子どもたちだけでなく,卒業生,保護者,地域の人もたくさん来られました。

少年補導のみなさんを中心に,その他の団体,PTAやおやじの会,教職員などが連携してお祭りを盛り上げました。
画像1
画像2
画像3

毎年恒例!今年もやります 「わいわい広場」

みんなが楽しみにしている宇多野の夏祭り「わいわい広場」が7月22日(土)にあります。

少年補導のみなさんを中心に地域のいろいろな団体が協力し合って行う祭りです。

今年もカレーや水鉄砲,お化け屋敷に花火など盛りだくさんです。たくさん来てくださいね。
画像1

全校ふれあい道徳 2回目

2回目の全校ふれあい道徳のテーマは,「学校のめざす子ども像について考えよう」でした。

あいさつができ,自分のおもいを話すこと,物を大切にする子を目指していますが,みんなががんばって目指す子どもに近づいていくと,どんな学校になると思いますか?とたずねました。そして,一人一人がこれからできることを考えました。

教職員もどんな先生を目指すのかをグループで話し合い,発表しました。

2回目の今回も,子どもたちも先生もたくさん発表することができました。
画像1
画像2
画像3

全校ふれあい道徳 1回目

はじめての全校道徳でした。テーマは「ようこそ1年生」。自分たちが1年生にできることは何かな?そしてそれをどうしてしてあげようと思うのでしょうか。このようなことを子どもたちはたてわりグループでいっしょうけんめい考え,発言していました。

帰りは教職員が拍手で見送り,退場します。みんないい表情をしていました。

これからも考えることや発言すること,友達の話を聞くことが楽しいなと思える道徳の授業をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

土曜学習「親子ドッチボール」

おやじの会が企画してくれました。50名ほどの参加でみんな汗だくになって盛り上がりました。

ハンデをつけたルールを工夫し,たてわりグループでチームを組みました。
学校でもたてわり活動をしているので,子どもたちも慣れた様子で協力できていました。

最後は大人対子どもの対戦です。

さあ,どちらが勝ったでしょうか。正解は・・・子どもたちの圧勝でした。

おやじの会の皆様,楽しいひとときを企画していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

研究授業2

6年生の社会の研究授業と理科TTによる理科の研究授業を行いました。

子どもたちは意欲的にがんばっていました。教員みんなで授業を参観し,授業後に振り返りを行っています。

このような研究を重ねていくことで,学校全体の授業力を高めたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

研究授業1

おおぞら学級の研究授業でした。みんなで楽しく歌をうたったり踊ったりしました。

次の時間は,高学年がおおぞらみんなで楽しく遊ぶ方法を考え,お楽しみ会を企画することになりました。
画像1
画像2

七夕の笹飾りをつくりました

子どもたちのかわいい願い,やさしい願いがこめられています。
画像1

5年生 「働くってどんなこと?」ゲストティーチャー

学校や地域でボランティア活動をしてくださっている方にたくさん来ていただき,子どもたちにお話をしていただきました。

人の役に立ちたいという思いをもっておられる方,地域への愛情から活動してくださっている方から直接聞くお話は子どもたちにも届いたと思います。

このような思いを大切にして学習を進め,子どもたちが将来展望をもって仕事のことを考えてくれたらいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

ノート検定をおこなっています

どのクラスもきちんとめあてや振り返りが書けていました。

低学年はマスに文字が入っているか,下敷きを敷いて書いているなどの項目で検定を行います。

高学年になるにつれて,板書をうつすだけでなく自分なりのノートづくりを意識しています。線を引いたり,囲んだり,先生の説明を吹き出しで書いたり,工夫したノートづくりを目指しています。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年始休日
1/8 成人の日 冬季休業終了
1/9 授業開始 給食開始
歯ッピーデー
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp