京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up103
昨日:163
総数:892203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

プレイランドももやま(2)



画像1
画像2
画像3

プレイランドももやま(1)

1年生が総合的な学習の時間の取組として,地域の保育園児を招いてのイベント『プレイランドももやま』を開催しました。

ゲームや歌のレクレーションの後,工夫を凝らした手作りのお店や,おみやげ作りコーナーを運営し,大盛況でした。

園児のお世話を担当した生徒たちも,よきお兄さん・お姉さんとして,上手にコミュニケーションをとりながら,子どもたちを楽しませていました。

貴重な体験をこれからの生活に活かしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験6

OX CRIATION桃山
マルト花店
フレスコ桃山店 の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験5

フレスコ墨染店
洋菓子フリアン
睦美保育園での活動の様子です。
画像1

プレイランド桃山2

明日はいよいよ「プレイランドももやま」本番です。会場となる体育館の準備も整いました。
住吉・住吉西・世光の各保育園から合計71名の保育園児をお迎えしてゲームやお土産製作などのアトラクションを楽しんでもらいます。1年生が他者への心遣いやコミュニケーションを学ぶ機会となります。精いっぱいのおもてなしで保育園児の皆さんのいい思い出となるようにしましょう!
画像1

チャレンジ体験4

若林書店
墨染保育園
伏見税務署 の様子です
みんな頑張っていました。
画像1

プレイランド桃山

明日,地域の保育園の園児さんたちを迎えて,プレイランド桃山を開催します。この取組は,保育園児さんたちとしっかりとした交流するという目的に向かって,仲間と協力できる力を付けてもらおうというもので,中学生が地域社会に貢献する意味合いも大きいものがあります。少し早いかもしれませんが,保育園児さんたちにこんなお姉さん,お兄さんになりたい,と思ってもらえたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験3

11/8 … スタジオグローブでの作業(製品の袋詰めなど)です。
画像1画像2

チャレンジ体験2

11/8日(水)

 ・住吉保育園 … 多くの園児と楽しく活動しています。

 ・伏見税務署 … 確定申告に向けての掲示物を作っています。

 ・SOHO美容室 … 緊張しながらの接客です。
画像1

チャレンジ体験1

2年生のチャレンジ体験が,昨日より始まりました。この体験は,仕事の体験を通して,働くことの意義を知る大切な体験です。4日間と短い期間ですが,是非とも有意義なものにしてもらいたいと思います。

11/7日(火)Sirduke … ケーキショップで恥ずかしながらも接客に励んでいます。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 3期始業
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp