最新更新日:2024/11/01 | |
本日:24
昨日:40 総数:436964 |
朱七タイム 2年生
今月の朱七タイムは,2年生の番です。生活科で見つけた秋や,国語科「秋がいっぱい」で学習したことを発表しました。その発表を聞いて,ほかの学年の人から,「わたしも2年生のように,たくさんの秋を見つけたいです。」と感想を聞き,「よ〜し!次もたくさんすてきな冬を見つけるぞ。」と意気込んでいました。あと,2週間で12月。冬になります。どんな冬を見つけるか,楽しみにしたいと思います。
図工 ひかりのプレゼント
図画工作科で,「ひかりのプレゼント」を学習しました。透明のパックに色を塗って,太陽の光に当てると,カラフルにきらきらと光ました。あまりのきれいさに,みんな大歓声!!おうちのほうに持って返っていますので,おうちでもぜひきれいな光をお楽しみください。
環境の日
毎月17日は環境の日です。
今月も委員会の子が朝,ペットボトルキャップやインクのカートリッジ等を集めてくれました。「集めるだけでなくあいさつも元気よくしたい」という声が委員会の反省でも出ていたので,声を出して「おはよう」とあいさつをする姿も見られました。 環境の日には,他にも牛乳パックやテトラパックも集めています。また来月もあるので,取組へのご協力,よろしくお願いします。 総合的な学習の時間 「人となかよし」
今日は自分たちのまちに出て,住む人みんなが仲良くくらせるためのどんな工夫があるか調べに行きました。
点字ブロックには種類が違うものがあることや,駅にあるたくさんの点字案内,渡る方向によって音が違う信号など,他にもたくさんの工夫を見つけることができました。 反対に,何のためにあるんだろう?と疑問をもつものもありました。 これから自分たちのまちをもっとなかよしなまちにしていけるよう,色々な人の気持ちを考えたり,できることを探っていきたいと思います。 おいもパーティ 2
ほくほくのさつまいもが出来上がりました。早速,1年生を呼びに行き,さつまいもパーティのスタートです。
「おいしい!おかわりしてもいい?」「すごく,あまいね。」という,1年生の言葉に大満足の2年生です。 さつまいもを食べ終わった後は,グループごとに考えた手作りゲームを楽しみました。 おいもパーティ 1
生活科で育てていたさつまいもを「1年生と一緒に食べたいな。」という子ども達からの提案で,「さつまいもパーティ」を計画してきました。
エプロンに着替え,さつまいもを蒸かします。「おいしくなあれ。」とおまじないをかけました。 もうすぐ冬がやってくる
寒い日が続いています。紅葉が美しいと思っていたら,もう冬がそこまでやってきています。図書室には,冬に関係する本もたくさんあります。一足早く,冬を感じてみませんか?
おいしかったよ!おいもパーティ!
15日(水)に1年生は2年生から,さつまいもの収穫パーティー「ほかほかさつまいもパーティ」に招待してもらいました。2年生からお芋を育てる大変さや,がんばったことを聞きながら2年生が収穫したお芋をおいしくいただいたり,一緒にお芋に関するゲームをして遊んだりしました。
来年度自分たちが2年生になった時には,この経験を覚えておいてまた新しい1年生に何か返してあげてほしいと思います。1年生としても2年生に何かお返しの会が出来たらいいですね。 平成30年度入学児童の就学時健診がありました
平成30年度に入学する子どもたち対象の就学時健診が行われました。
入学してくるときに6年生として迎えることになる現5年生が,お手伝いをしてくれました。ちょっぴり緊張しながら,小さな子どもたちに優しく接せる姿が見られました。 待っていただいている保護者の方々には,「ほっこり子育て講座」を開き,みんなで楽しく会話する場をもちました。 嵐電のひみつを調べよう 「嵐電で働く方々の思い」
嵐電で働く方々は「お客様の安全を第一に」ということを念頭にいつも働いておられるそうです。今回の学習で電車に乗る人の安全が,たくさんの方々の努力によって守られているということを学びました。
今回の学習で気付いたことや初めて知ったこと,働く人々の思いをクラス全体で共有し,まとめていきたいと思います。 |
|