京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up48
昨日:50
総数:399588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

4年生 校外学習その3

画像1画像2画像3
 雨が降る中,インクラインを歩きました。途中で船も見て,どんなふうに使われていたのか確かめました。その後,疎水記念館にて自分のたてためあてを調べました。水道局のマスコットキャラクターのハンコも押して,充実した学習になったようです。

4年生 校外学習その2

画像1画像2
 蹴上で電車を降り,第三トンネルを確認した後,インクラインや水道管の大きさを体感しました。その後,田辺朔郎像を見てどんなことをした人なのか学習し,像の周りでお弁当を食べました。途中で雨がパラパラと降ってきましたが,みんなおいしそうに食べていました。

4年 校外学習その1

画像1画像2
 本日,校外学習で琵琶湖の取水口,第一トンネル,第三トンネル,インクライン,南禅寺,水路閣,疎水記念館へ行きました。電車での移動でしたが,静かでスムーズに移動できました。大津閘門の厚い門に驚いたり,水は京都へ行くことを確認しました。

秋の校外学習【2年生】

画像1
画像2
画像3
秋の校外学習で「京都水族館」に行きました。
今回は地下鉄を乗り継いで、京都駅から歩いていきました。

みんな交通ルールを守り元気に歩いていくことができました。

水族館では、たくさんの生き物を見て、スケッチをしました。
おいしいお弁当もとっても喜んで食べていました。朝早くからご準備ありがとうございました。

最後にはイルカショーを見てとってもたのしい校外学習になりました。

校外学習「秋見つけ」

宝ヶ池の子どもの楽園では,色づいたきれいな落ち葉やいろいろな大きさのドングリ,木の実など,いろいろな秋を見つけることができました。今後,学校の近くでも秋見つけを続けて,どんぐりや落ち葉などを使って秋と楽しく遊ぶことができればと思います
画像1
画像2

楽しかった校外学習

お昼ごろに雨が降ってきましたので,屋根の下で楽しくランチタイムということになりました。お腹をすかせていた子どもたち。みんなで食べるお弁当に大満足の笑顔でした。
画像1
画像2

秋の校外学習に行ってきました。

秋の校外学習では,お天気が心配でしたが,宝ヶ池に行くことができました。宝ヶ池では,タワーのように高いロープの遊具やよく滑る大きなすべり台,大人数で乗ることができるブランコなどでお友達と仲良く遊んだり,ドングリや木の実などいろいろな秋見つけを楽しんだりしました。校外学習に向け,準備のお声かけや当日のお弁当など,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

学級会 〜今月の目標〜 【3年生】

画像1画像2
学活で,学級会をしました。
司会係の司会による初めての学級会。机の体形も会議用にして,みんなの顔を見て意見が言えるようにします。
今回の議題は「今月の目標」。
どんな目標が今の自分たちのクラスに合っているか,学級全体を見つめ直すきっかけになりました。
また,学級目標である「つよくてやさしい3の3」を再確認し,つよさとは,やさしさとは何か,考えます。
今月の目標は,「あいさつ,返事をしっかりする」になりました。
誰に対しても挨拶をしたり,返事をして反応を示したりすることで,周りの人を放っておかない優しい心が育っていってほしいと思います。

日野のなぞの真相を,予想しよう 【3年生】

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間には,「日野のまちのひみつを調べよう」の学習で,フィールドワークに向けての準備を進めています。
子どもたちは自分たちが住んでいるまちの,不思議に思うことや調べたいことを挙げ,クラスを解体して同じことを調べる者同士で集まっています。
学年で協力し合って,疑問を自分たちで調べ,1つ1つ着実に解決し,調べる力をつけていけたらと思います。
今週は,それぞれの疑問や不思議に対する予想を考えました。
そしてどうやって調べれば良いか,考えました。調べる方法は,実際に現場へ行き,自分の目で見たり測ったりして確かめること,まちの人にインタビューをすること,お手紙を書くこと,インターネットなど,子どもたちから様々な意見が出ました。
失敗しても構わないので,自分たちで「こうしたい!」と思ったことを実行し,試行錯誤を繰り返す中で,新しい発見をしていけたらと思います。

ユンノリ 【3年生】

画像1画像2画像3
学級活動で,韓国の文化について学習しました。
「ユンノリ」という,日本のすごろくのような遊びを体験しました。
「チーファージャー!」の掛け声で「ユッ」というさいころの役割をする4本の木を振り,表と裏の本数によって進み方が変わります。
これからも外国の文化に親しんでいけたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp