京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up25
昨日:58
総数:215379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

9月生まれのお誕生会

9月29日(金)
今日は,幼稚園のあお組,もも組,ひよこ組が
みんな集まって,
9月生まれのお友達や先生のお誕生会を開きました。
9月生まれのお友達は全部で6人。先生が1人でした。
おめでとうの言葉をかけたり,歌ったりして
みんなでお祝いしました。
「お誕生日おめでとう〜。」
「ありがとう〜。」

お楽しみは,先生のマジック。
みんなで声を合わせて
「チチンプイプイ〜!」と魔法の呪文を唱えると
あら不思議!!
透明なただの水が
ジュースやイチゴミルクになっちゃいました。
赤いイチゴジュースやレモンジュースは
ぶどうジュースやオレンジジュースに!!

お誕生会の後,さっそく色水遊びを始める子どもたちもいました。
画像1画像2

あれ???だれもいない???

9月28日(木)
昨日,子どもたちが帰った後のひよこ組の保育室では
先生たちがわくわくしながら,
たくさんの段ボール箱やふわふわ積み木なんかを
置いておいたのでしたが・・・,
さて,けさのひよこ組の子どもたちは・・・大喜び。
さっそく,遊び始めたのでした。
そのうちに,かくれんぼうも始まりました。

一枚目の写真・・・誰もいないみたいでしょう?
上手に隠れているでしょう?
二枚目の写真・・・狭いところに隠れているお友達や
箱を電車のトンネルにしているお友達
三枚目の写真・・・箱をつなげるのに大忙しのお友達や
先生と一緒に隠れているお友達
さあ,この後どんなふうになっていくのかな?
画像1画像2画像3

箱がいっぱい!

画像1
 ひよこ組さんの保育室に箱がいっぱい!!明日ひよこ組の子どもたちが登園してきたら・・・!楽しそうな遊びが始まりそう!です。先生たちは毎日、今日の子どもの姿から、明日の子どもの姿を思い浮かべながら保育の準備をしています。

気持ちよく走れる!

少し日差しが強くて,涼しい日陰で過ごしたくなることもありますが,
身体を動かして遊ぶことが気持ちいい季節です。
そんな子どもたちにとって,うれしいことがありました。
運動場のリニューアル工事です。
これまで雨が降ると水はけが悪かったり,
でこぼこしていて水たまりができたりする運動場を
直す工事をしていただいたのでした。
地面を掘り起こしたり,土を削ったり,土を足したり,平らに均したりして,出来立てみたいな運動場にしていただきました。
新しく生まれ変わった運動場は,
なんだかとっても気持ちよく走れる感じです。
先日は,保育の様子を視察に来ていただいた教育委員会の方にも保育に参加していただき,子どもたちと一緒に走っていただきました。
今日も子どもたちは元気いっぱい運動場で体を動かして遊んでいます。
気持ちよく走っています!

工事をしてくださった会社の皆さん,
幼稚園を応援してくださっている教育委員会の皆さん,
どうもありがとうございます。


画像1
画像2

10月 教育相談 未就園児クラスのご案内です

画像1
 10月のたまご組・ひよこ組の予定です。10月は運動会もあります!遊びに来てくださいね!

絵の具遊びをしたよ

画像1画像2
 9月22日(金)

 今日は、友達と一緒に遊べるほど大きな紙で、絵の具遊びをしました。
大きな紙、というだけで嬉しくて…
いろいろな色の絵の具を見ると、もっと嬉しくなって…

 好きな色の絵の具をさっそく手や足につけたり、スポンジやローラーなど様々な用具を使ったりして、自分のやってみたいことを試して遊びました。

 楽しそうに遊び続ける姿、真剣な表情で集中して遊ぶ姿、絵の具の感触や色の変化など遊びながら発見したことに驚く姿、友達と話をしたり模倣をしたりして一緒に遊ぶ姿など、いきいきと絵の具遊びを楽しむ姿がいっぱいでした。

 もちろん、絵の具遊びのあとの用具の洗い物や絵の具のついた床掃除も、はりきってピカピカにしていました。

もも組ピカピカ隊

画像1
9月21日(木)
今日は朝から,年少・もも組の子どもたちが,部屋や廊下をきれいに掃除してくれていました。
「部屋も廊下もピカピカだね」「雑巾がこんなに汚くなった!」と満足そう。
そんなピカピカになった廊下で,今日はみんなでお弁当を食べました。
自分たちできれいにした廊下で食べるお弁当は美味しかったね。
画像2

VOL.6 人さし指って・・・

人さし指ってすごいね。

だって・・・。

「あれ」「これ」「それなあに?」
「あの子」「この色」「それ,貸して・・・」
「ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・」
話しながら人さし指を使うと,
よくわかるでしょう?

「一番。」「一人。」
「一つ,くださぁい。」
「はい,1円です。」
数える時,数字を使うお話の時にも使うかな。

鉛筆の代わりに,字を書くようなこともできちゃう。
筆の代わりに,絵を描くこともできちゃう。
ピアノもギターも・・・,あ,指揮者も。
紙を折る時に折り目の上を人さし指をすうっと滑らせるよね。
のりを塗る時も,そうそう,お薬を塗ることもある。
ケーキの上のクリームを人さし指でこっそりと・・・,ペロリ。
スイッチ,オン! スイッチ,オフ!
かゆい時に,カリカリ・・・。
セロハンテープも,カリカリ・・・。
かさぶたも,めくりたくなるよね・・・血が出るのに・・・。
砂のお山にブスリ,ブスリって,穴を開けたり・・・。
粘土の玉に,ぐにゅう〜。ぐりぐり〜。
園長先生は,人さし指を舐めて,障子に穴をあけました。叱られました。
「空気が漏れてるよ。」「水が漏れてるよ。」穴の上に一番に駆けつける人さし指。
「シーッ。」唇の前に人さし指を立てて言うよね。(おしずかに・・・)
「この指,止〜まれ。」お友達も集めちゃう。
「えっ?トンボも目を回す?」

この子は,何してる?
ヒガンバナさんにあいさつしているのかな。
ヒガンバナさんにあいさつする時には人さし指を使うのが,
ヒガンバナさんが一番喜ぶってことを感じたのかな。気付いたのかな。

画像1

ひよこ組さん、一緒に遊ぼう!

画像1画像2
 9月20日(水)

 ステージショーごっこが大好きな子どもたち。
 好きな歌をうたったり、お気に入りの踊りを踊ったり、お客さんになって友達のショーを観たりして遊んでいます。
 今日も廊下でステージショーを始めると…
 お部屋で遊んでいたひよこ組の子たちも、にぎやかな様子を感じて先生と一緒に遊びにやってきました。
 もも組とひよこ組が一緒になって踊ったり、踊りを見たりして楽しいひと時を過ごしました。もも組からもらったステージショーのチケットを、嬉しそうに握りしめるひよこ組さん、とってもかわいかったです。
 また、一緒に遊ぼうね。

もも組,走り回る!

画像1
9月19日(火) 
今日も年少・もも組の子どもたちは,しっぽとりやかっけこをして,元気に園庭を走り回っています。
最近,年長・あお組がトラックの周りを走っているのを見て,自分たちもしたいと思っていたもも組は,今日はあお組と同じようにトラックを走ることにわくわく。
はじめての直線ではないかけっこに,走りにも応援の声にも熱が入っていました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp