京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:178
総数:587331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

生徒会本部役員選挙 立候補者作業

来週始まる選挙運動に備えて,垂れ幕・たすき・ポスターを作成したり,広報原稿を仕上げたりしています。
画像1

お気に入りのシーンは

3年生の英語の授業では、図書室にそろえられた英語の絵本から気に入ったものを選んで読み、お気に入りのシーンやフレーズを紹介しようという学習をしていました。
幼い頃、日本語で読んだ馴染みの作品もあり、英語で読み返すという経験は自らの成長を感じるシーンでしょう。
画像1
画像2
画像3

ペットボトルキャップ回収

写真は生徒の姿ですが,このほかに体育大会ご来場にあわせてたくさんのキャップをいれてくださる保護者の方々がいらっしゃいました。ありがとうございます。
画像1

体育大会閉会式

今日の頑張りを振り返り,讃えあい,分かち合うとき
画像1
画像2
画像3

校門で

すべての来場者をお迎えする看板は美術・イラスト部によるものです
画像1
画像2

体育大会開会式

生徒会旗のもとで入場行進
生徒会歌斉唱と生徒会旗掲揚
生徒会本部による和太鼓演奏
体育委員長 堂々の選手宣誓
画像1
画像2

体育大会開催

3日(火)午後,回復した天候のもとで,順調に準備が整い,4日(水)午前9時より体育大会を開催いたします。(写真は前日準備の様子)
画像1
画像2
画像3

【変更】体育大会10月4日(水)開催に

本日雨天のため、午後に予定をしていた体育大会準備が実施できません。
このため、明日3日(火)の開催は順延し、明日の午後に準備を行い、体育大会は明後日10月4日(水)に開催させていただきます。
画像1
画像2

実りの秋本番

先週末の合唱コンクールは、全学年・クラスのすばらしい合唱がホールに響き渡り、生徒はもちろん参観いただいた皆様と感動を共有することができました。一気呵成に体育大会へとつなげたいところでしたが、今日・明日の天候から一日順延させていただくことを決定しました。
体育大会も全力プレーが楽しみです。生徒たちはこれまでの学習や努力の成果を実りの秋に発揮してくれます。
学校だより10月号をアップしました。ご覧ください。
画像1
画像2

秋季大会 ソフトテニス部 個人戦

10月1日(日)、ソフトテニス部新人戦個人戦予選が、初級の部は音羽中学校で、上級の部は安祥寺中学校にて行われました。初級の部からは1ペア、上級の部からは3ペアが全市大会に出場することになりました。上級の部の決勝は、安祥寺中学校同士の対戦となり、本戦に向けてよい結果を残すことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp