京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

放課後の部活動〜陸上、女バス

グラウンドでトレーニングの陸上部と山科川の堤防を走る女子バスケットボール部です。
画像1
画像2
画像3

園芸部

園芸部はプランターに冬の花を植え替えてくれています。
画像1
画像2
画像3

人権講話(2)

ムービーは、1986年の公共広告機構の「誰かが声を上げよう、ちょっとした勇気を」という内容のものと、アメリカのバーガーキングというマクドナルドと並ぶ会社が、いじめ追放のために作ったものを観てもらいました。
今年も嬉しかったのは、生徒たちが真剣に集中して話を聞いてくれたことです。自分たちの問題として考えようとしてくれている姿勢がとても良かったです。

校長講話の大まかな内容は、HPの左側の「校長室から」に掲載します。ムービーはユーチューブで、「バーガーキング、いじめ追放」で検索すれば観られます。
画像1
画像2
画像3

人権講話

 人権週間(京都府は12月4日〜12月10日)に合わせて、本講でも人権学習の取組を始めました。
 初日は恒例の学校長による人権講話です。人権主任の福島先生の話の後、いつものように体育館でプレゼン資料とムービーを使っての話です。
 話の基本を貫くのは、学校における最大の人権に関わる問題、いじめについての話です。今年はそれに性的少数者=セクシャルマイノリティへの人権問題も取り上げました。

画像1
画像2
画像3

朝読書〜2年

2年3組の読書のようすです。読み始めるまで少し時間がかかりましたが、集中し出すと一気に「シーン」と集中できます。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ〜生徒会本部

今朝も元気にあいさつ運動に取り組んでいます。
本部の生徒の大きな声につられてか、返してくれるあいさつの声も大きくきこえます。
画像1
画像2
画像3

昼休み(2)

昼休みの3年生
画像1
画像2
画像3

昼休み

昼休みの1・2年生のようす
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜社会8組

8組の1/2年生と3年の授業のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜英語1年

1年1組の英語のようすです。今日は暗唱テストのようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp