|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:57 総数:532637 | 
| 2年生 大切な力の積み重ね
 2年生は,ひらがなの聞き取りを中心とした学習をしました。今後の学習や生活全般を支える素地となる「ひらがな」の読み書きについてつまづきがないかを見つけだし,早期に支援を行うことができるようにと考えています。    6年生 歯と口を大切に
 6年生を対象に,歯磨き巡回指導を行いました。 学校歯科医の黒本先生には,口の中の菌の話を,歯科衛生士の小西先生からは,「歯周病」の話をしていただきました。 その後,自分の口の中の様子を鏡で確認してからブラッシングの練習をしました。健康について意識をもった学習ができていました。これからも歯と口を大切にしてほしいものです。 本校は,歯と口の健康づくりの取組を認めていただき,今年度,歯科保健文化賞をいただいています。    なかよしタイム 〜教室〜
 なかよし遊び(たてわりグループの遊び)の教室編です。高学年が進行役となり,ゲームを進めていました。とても大きな歓声や笑い声が廊下にまで響いていました。    なかよしタイム〜運動場〜
 この日はなかよしタイム(たてわりグループでの遊び)です。雨の心配もありましたが,運動場でも活動することができました。 高学年が低学年をリードして,寒さを吹き飛ばすかのように,元気いっぱいに遊んでいました。    葵タイム 12  葵タイム 11
 全校合唱「歓喜の歌」です。全校のみんなの声が体育館に響き渡りました。   葵タイム 10
 6年生「祈りよとどけ 〜サダコの折り鶴にのって〜」    葵タイム 9
 5年生「和〜心のハーモニー」    葵タイム 8
 2年生「ふたりは ともだち」    葵タイム 7
 3年生 「音楽のおとどけもの」    |  |