京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up14
昨日:39
総数:402479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 12月3日(火)14時からです

流れる水のはたらき

 理科の学習です。流れる水のはたらきの実験です。けずる・運ぶ・積もるの働きがよくわかります。
 実験をきちんとすることも大切ですが,後片付けも大切です。全員で片付けをした後,残りは教師がやろうと思っていたら,5年生の有志が自主的に最後まで片付けてくれました。感動です。
画像1
画像2

和菓子を作ろう

 和菓子店舗の見学を終えて,学んだことをまとめる学習です。子どもたちは,たくさんのメモの中から絞っていきます。
 他の班に発表する日が楽しみです。
画像1
画像2

水平社宣言

画像1画像2
 社会科の授業で水平社宣言の学習をしました。資料を通して,どんな想いが込められているのかについて話し合いました。たくさんの先生方が来ていましたが,集中して授業に取り組む姿が見られました。

今日の給食

画像1画像2画像3
10月31日(火)の献立
○コッペパン(国内産小麦100%)
●牛乳
○ツナごぼうサンド(具)
●ソーセージと野菜のスープ煮
 コッペパンに切れ目を自分で入れ,マヨネーズをかけて混ぜたツナごぼうサンドの具をはさみます。自分で作ったツナごぼうサンドを美味しそうに食べていました。秋に美味しい,ごぼうの香りや歯ごたえを楽しんでいました。

学習発表会に向けて!

画像1
 グループごとの練習が進んできたので,今日は同じ場面ごとに見せ合いをしました。見てもらうことによって,課題や伝え方を考えるきっかけになります。今週の終わりには体育館に入るので,今のうちにしっかりと動きの確認をしていきましょう。

1アール

画像1
 算数の学習の時間では、1アールと1ヘクタールを学習しました。なじみのない単位で子どもたちは戸惑っていましたが、運動場に出て実際に1アールの大きさの正方形を作ったことで、大きさを実感することができたようです。

福祉施設体験

画像1画像2
 先日、前回と同じ福祉施設に行き今回は、お仕事をさせてもらいました。入所している人と話したり、一緒にゲームをしたりしました。また、リハビリのやり方や車いすを乗ったりと色々と体験することができました。
 学校から練習してきたダンスを披露した時は、大きな拍手をもらい大変喜ばれました。
 これから、体験を通して感じたことや分かったことをまとめていきます。

ロング昼休み

画像1
 先日のロング昼休みでは、2年生と遊びました。4年生がグループでの遊びを考え、一緒に遊びました。2年生のみんなは喜んで遊んでくれて、4年生もうれしかったようです。

予選会,お疲れさまでした!

画像1
 大文字駅伝支部予選会が終わりました。結果は12位でしたが,本番で今までの試走のタイムをこえる新記録を作りました。たくさんの応援に応えるすばらしい走りでした。養正小学校を代表して最後まで走りきった子どもたちに拍手を送りたいと思います。応援に来ていただいたみなさま,ありがとうございました!

町たんけん!

画像1
画像2
画像3
久しぶりの青空です。3・4時間目の生活の時間に田中神社へ町たんけんに行きました。神社の方に名前の由来や本殿の中の神様についてのお話などを聞きました。みんな熱心にメモを取っていました。クジャクも元気で子どもたちはのぞきこんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/25 金管クリスマスコンサート(メグミ幼児園)
12/26 卓球(団体)全市交流会
12/27 卓球(団体)全市交流会
12/29 学校閉鎖日

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp