京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:59
総数:443314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

おもちゃフェスティバル1

画像1画像2画像3
12月21日(木)
 1〜3時間目に2年生の生活科で「おもちゃフェスティバル」を行いました。家にある道具を使って自分たちで考えたおもちゃ作りをしました。1年生を招待して体育館で行っています。

調理実習 6年

画像1画像2画像3
12月20日(水)
 1,2時間目と5,6時間目に家庭科室で調理実習を行いました。1食分の献立を考えました。栄養のバランスがとれるように材料や調理の仕方も工夫しました。みんな満足のいく献立をつくることができました。

社会見学7

画像1
12月19日(火)
 見学中の写真は撮影禁止の為のせることができませんが、自動車が組み立てられる様子を間近で見学し、良い車、安全な車を作るための努力や工夫をたくさん学ぶことができました。見学を終えて今から帰ります。

社会見学6

画像1画像2
12月19日(火)
 ビデオで学んだあとは、いよいよ工場見学に出かけます。

社会見学5

画像1画像2画像3
12月19日(火)
 車の秘密や車を造る人の思いを学習しています。

社会見学4

画像1画像2画像3
12月19日(火)
 展示館で車の秘密を楽しみながら学んでいます。

社会見学3

画像1画像2
12月19日(火)
 ダイハツ工業池田工場に到着しました。今から約2時間半の見学が始まります。

社会見学2

画像1画像2
12月19日(火)
 伊丹スカイパークに到着しました。飛行機の離着陸に大歓声が上がっています。今から飛行機を眺めながらの昼食タイムです。

社会見学1

画像1画像2画像3
12月19日(火)
 5年生が社会見学に行きます。「ダイハツ池田工場」です。みんなとても笑顔です。

クリスマストピアリー作り

画像1画像2画像3
12月9日(土)
 午前10時からふれあいサロンで「クリスマストピアリー作り」を行いました。
咲いている花は下の方に生けたり,交互に枝をさしたりするなどオリジナルのトピアリーができました。若林先生,中井さん,山上さんありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp