京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:778
総数:919584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

今日も大切な1ページ

 卒業アルバムの写真撮影をしました。一気に卒業を身近に感じます。クラス写真,個人写真,学年写真をとりました。友達のおかげで,笑顔がこぼれましたね。
画像1
画像2

後期のスタート

 小学校生活最後の半年がスタートしました。「さあ,がんばろう」という気持ちが,始業式の姿にも表れていました。自分のめあてをもって,友達との時間を大切にして,残りの半年を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

マット運動

画像1
画像2
画像3
前転と後転の練習をしています。
跳び箱の踏み台をマットの下に入れ,坂道にした練習場では,苦手な子も
怖がらず取り組むことができていました。
まっすぐに転がることに苦戦していました。

あさがお

グリーンカーテンの植物がほとんど枯れてしまっている中で,まだまだ元気に咲いているアサガオがあります。実はこのアサガオは少し他の植物とは違っていました。なんと,プランターに植えた花ではなく,こぼれていた土の昨年度こぼれた種から咲いているのです。たくましいですね。
画像1画像2

理科ノートまとめ

5年生,6年生の子たちが,頑張って書いているのが,理科のノートまとめです。
学習をしたことを,テスト前に見開き2ページにまとめます。
4月当初は,
「3ページとか,4ページになっていい?」
「そんなに書けへんわぁ。」
と,なかなか大変そうでした。なかなか取りかかれず書く時間が1時間あっても書き終える子はなく,1週間後の〆切りでも,間に合わない子がいたほどです。
でも今では,1時間の学習時間内に書き終える子も出てきました。
また,ほとんどの子が〆切りに間に合うように,書き終えることができています。
このように,はじめは大変で「負担かな?」「プレッシャーになるかな?」と大人が思うことでも,それを乗り越えることで子どもたちはたくましくなっていきます。

素敵なまとめは,理科室前に掲示しています。
理科室に来たときや休み時間などに,そのまとめを見ている姿を見かけることが多くなりました。
良いものを参考にして,自分のものにしていきます。
良いものを取捨選択するのも,また大切な学習なのです。
こうして,子どもたちはお互いに良い影響を与えながら,学習をしていきます。
画像1画像2画像3

中学合唱コンクール

画像1画像2
 6年生が,樫原中学校の合唱コンクールを鑑賞しました。
 京都コンサートホールで開催される合唱コンクールには,昨年度より松陽小学校と,午前の部,午後の部を交代で鑑賞することになり,今年は,樫原小は午後の部を鑑賞しました。
 とても素晴らしい合唱に,6年生は中学校への憧れを強くしたことと思います。

後期始業式

画像1
 今日から後期が始まりました。
 子どもたちは,気持ちも新たに登校してきたことと思います。
 後期も,目標に向かって,またみんなで頑張っていきましょう!

区民体育祭5

画像1画像2画像3
 区民体育祭には,教員も参加しました。
 地域の方たちに交じって,着ぐるみを着て奮闘しました。

区民体育祭4

画像1画像2
 今年の総合優勝は,樫原自治会でした。
 おめでとうございます!

 そして,参加されたすべての皆さん本当にお疲れ様でした。

区民体育祭3

画像1画像2
 小学生は,100m競争や750mリレーに出場。
 地域の方たちの声援を受けてうれしそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 授業終了
授業終了 長期休業前の朝会
12/26 卓球 全市交流会(団体)

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp