京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:66
総数:517025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

6年 外国語活動「What time is it?」 その2

画像1画像2
その後,マッチングゲームを通して,
いろんな友だちと時間を英語で尋ね合いました。
少しずつ,数字を英語で発音することに慣れ
親しんでいってほしいと思います。

6年 外国語活動「What time is it?」 その1

画像1画像2
外国語活動では,英語で時間を尋ねたり,答えたり
する学習をしています。今日は,まずALTの先生
と一対一で,時間について尋ね合う簡単な会話を
しました。

6年 みんなあそび

画像1画像2
今日も手つなぎおにで,みんなで遊びました。
この前やったばかりなのに…
お気に入りの遊びなのでしょうか。

1年 図工科「コロコロゆらりん」鑑賞

 図工科で作った「コロコロゆらりん」の鑑賞をしました。友だちの作品を見て,良いところを見つけます。せっかくなので,あさがおのリースや「うつしたかたちから」で作った年賀状も一緒に見ました。
 「この飾りが好き」「これすごいなぁ」「うまい!」と友だち同士で会話しながら鑑賞しました。
 そして,「私は○○さんの作品がいいと思いました。なぜかというと,〜だからです。」と一番お気に入りの作品を理由もつけて発表しました。
 鑑賞の後は,作品をコロコロしたり,ゆらゆらしたりしながら楽しみました。
画像1
画像2

6年 体育「走り高跳び」 その2

画像1画像2
はさみ跳びに慣れたら,自分の記録に挑戦しました。
少しずつ高さを上げていき,自己記録更新を目指し
ます。今後は助走や空中動作などを工夫しながら,
より高く跳べる跳び方をみんなで学んでいきます。

6年 体育「走り高跳び」 その1

画像1画像2
体育では今日から走り高跳びに取り組みました。
最初は,高さ50cmのバーをはさみ跳びで跳ぶ
練習をして,踏み切りのタイミングや空中動作
を確認しました。

1年音楽科 「きらきらぼし」「ほしぞらのおんがく」

 今日は音楽室で合奏と音楽づくりの学習をしました。
 合奏は「きらきらぼし」です。鉄琴と鍵盤ハーモニカとオルガンの音色を楽しみながら演奏しました。鉄琴の番が自分に回ってくると,ワクワクして嬉しそうに鍵盤をたたいていました。鍵盤ハーモニカは自信たっぷりにしっかりと演奏していました。
 「ほしぞらのおんがく」は「ゆうやけ」→「よぞら」→「よあけ」の場面の移り変わりに合わせて,それぞれの星の様子を楽器で表現します。これまでに習った楽器の何を使って,どんな音を,どんなふうに出せば様子が表現できるか,グループごとに相談しながら音楽をつくりました。
 年明けにグループごとに発表をします。どんな音楽に仕上がるか楽しみです。
画像1
画像2

6年 アナウンスコンクール

画像1画像2
6年生の有志2名が京都アスニーで行われた
京都市小学生アナウンスコンクールに出場
しました。2人とも日頃の練習の成果を
堂々と発揮し,すばらしいアナウンスを披露
してくれました。
この経験と力を学校のさまざまな場面でも
活かしてほしいと思います。

手のひらのかぎ

 道徳では「手のひらのかぎ」というお話から,命の大切さについて考えました。仕事よりも人の命を優先した山本運転手の行動から命の大切さについての考えを深めることができたようです。
画像1画像2画像3

ブック係の紙芝居

 後期の係活動も本格的にスタート。ブック係は紙芝居の読み聞かせに挑戦。練習の成果を出して,みんなをお話の世界に引き込んでいました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力学習状況調査の結果

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp