![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:186 総数:1322068 |
「親まなび合い広場」のご案内について
「親まなび合い広場」のご案内
テーマ 「少年非行の現状と対策」 日 時 平成29年12月11日(月) 午後7時 〜 場 所 花山中学校 1F 会議室 講 師 山科署生活安全課(少年係) 今回の「親まなび合い広場」では、警察の方を講師に「今私たち保護者が知っておくべきこと、できることは・・・」と題して、子ども達を取り巻く地域環境や非行の実態について『目で見て・聞いて・わかりやすく』お話ししていただきます。多数のご参加をお待ちしております。 ![]() 寒風の中5
菜園でとれたさつまいもで焼き芋です。
![]() ![]() ![]() 寒風の中4
風邪をひかないように,汗はしっかり拭きましょう。
![]() ![]() 寒風の中3
元気よく,走り回っています。
![]() ![]() ![]() 寒風の中2
寒風の中,グランドではハンドボールの授業です。
![]() ![]() ![]() 寒風の中
寒風が吹く中,生徒会が朝のあいさつです。
![]() ![]() ![]() 人権学習 1年 〜2
差別は無自覚・無意識のうちにおこなわれることがある。これは、相手に対してとても苦しい思いをさせる。「相手の気持ちを考えること」の大切さを再認識しました。
![]() ![]() ![]() 人権学習 1年 〜1
1年生の人権学習は、講師の先生を体育館にお招きして外国人問題について考えました。在日コリアンから見る、差別と人権・差別はなぜいけないのか?を、体験談も含めて話していただきました。
![]() ![]() ![]() 人権学習 2年 〜2
講師の先生をお招きして、現在も残ってる差別や偏見について考えました。朝鮮語で書く練習もしました。
![]() ![]() ![]() 人権学習 2年 〜1
2年生の人権学習は、「在日韓国・朝鮮人問題」について学びました。韓国・朝鮮の人々が日本で生活している理由についても考えました。
![]() ![]() ![]() |
|