京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:30
総数:628768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

6年生 薬物乱用防止教室

薬物の恐ろしさと,薬物の被害に巻き込まれないために気を付けることなどを教えていただきました。
画像1
画像2

1年生 体育

短縄と長縄の練習をしています。
画像1
画像2

2年生 さんすう

自分でかいた三角形や四角形の特徴を考えて,仲間わけをしています。
画像1画像2

3くみ さんすう

模型の時計や十玉計算機,かけ算九九カードなど,一人一人の力に合わせた教具を使って学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

1・6年生 クリスマス

6年生が1年生に楽しんでもらおうと,クリスマスパーティーを考えました。椅子取りゲームやマジックショーで楽しい時間を演出してくれました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 家族が喜ぶ食事を作ろう

野菜のベーコン巻,ジャーマンポテト,彩りきんぴらなど,グループで決めたメニューを調理し,お弁当箱に盛り付けました。今日の学習を生かして家でも作れるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育 とび箱運動

開脚とびや台上前転など、一人一人が自分のめあてに向かって活動しています。
画像1
画像2

5年生 外国語活動

「国語」や「理科」など,教科名を表す英語表現を学習しています。聞きなれない言葉も多く,授業後も積極的にALTの先生に単語の発音について質問していました。
画像1
画像2

1年生 こくご

自分で選んだ自動車について,「しごと」と「つくり」を調べ,まとめています。
画像1
画像2

ジャンピングフェスティバル

今日は,赤・白の11〜15班が3分間の長縄跳びを行い,記録をとりました。昨日までは,赤:666回,白:689回で,白がリードしていました。今日の結果を合わせた累計は,お昼の放送で発表されます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 4年生社会見学予定
12/21 5年生社会見学
12/22 朝会,授業・給食終了
12/23 天皇誕生日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp