京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up39
昨日:194
総数:678090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
人権参観、懇談会ありがとうございました。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

なかよし 秋の収穫を味わおう その2

画像1
画像2
画像3
なかよしの友だちの思いがあふれんばかりに、焚火からあふれんばかりの芋・芋・芋!ちゃんと焼けるかな?と心配になる場面もありましたが、焼き上がったものの中身を取り出すと、ふっくらと黄金色のお芋が顔を出してくれました。

給食を全部食べた人から食べていいことにすると、お芋を目指して次々と食べ終わる子どもたち。ゆっくりと秋の味覚を味わっていました。

なかよし 秋の収穫を味わう! その1

画像1
画像2
画像3
10月に収穫したサツマイモを焼き芋にしました。

まずはかまどの準備。薪を組むのは4年生と5年生の役目。みさきの家や山の家での経験を生かして頑張ってもらいました。

「こんな感じだったよね?」

「え、なんかちがわん?」

「あれ、どうだっけ?」と・・・・・。

最後はアドバイスを受けて、薪を組むことができました。

勢いよく火がもえだすと、お楽しみのお芋投入です。燃え上がる炎に注意しながら、そ〜っとお芋を入れていました。出来上がるのが、楽しみななかよしの友だちでした。

1年生 給食『今日の主役は?編』

画像1
画像2
今日の給食は『黒糖コッペパン,じゃがいものクリームシチュー,小松菜のソテー,牛乳』でした。今日の主役はやはりクリームシチューでしょう!そう思い1年生の教室に行ってビックリ。
・・・なんと主役の座にすわっていたのは『パン』だったのです。
先生は言いました。
「給食にはいろんなパンがあるけれど,今月から新しいパンが仲間入りしたよ。その名も『全粒粉(ぜんりゅうふん)パン』です!」
「うわ〜いやった〜!」
「新しいパンだ〜!」
「おいしいね〜!」
教室の話題の中心は『パン』でした。誰もが,教室の中心で『パン』を叫びました。

ですが,みなさん。今日のパンは『黒糖コッペパン』なんです・・・。

今日の給食もおいしゅうございました。


3年生 書写『はがきの書き方編』

画像1
画像2
今日ははがきの書き方を学びました。夏休み前に暑中お見舞いを書いた3年生。『はがきの書き方なんて,もう分かってるさ!』というわけで,今日は学芸会の招待のはがきを書きました。気持ちをこめて,心をこめて,愛をこめて・・・。

1・2年生 校外学習『お弁当もぐもぐ!編』

植物園を回った後は,待ちに待ったお弁当です。
たくさん歩いて,クイズもしてお腹はぺこぺこ・・・
おうちの人が愛情を込めて作ってくださったお弁当に,自然と笑顔がこぼれます。
グループごとに「いただきます!」をして,おいしいおいしいお弁当をぺろりと食べ尽くしました。
キャラクターのおにぎりやおいしそうなフルーツ,ハートの卵焼きなど「先生,見て〜♪」と嬉しそうに見せてくれました。
朝早くからお弁当のご準備などありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 校外学習『先生ク〜イズ編』

画像1
植物園の中は,1・2年生のグループで先生の待つチェックポイントを回って歩きました。
さて,先生に出会ったら,植物クイズです。

「秋になると,葉っぱの色が赤や黄色になりますが…
 そのことを葉っぱが こう○う する。と言います。
 さて,なんと言うでしょう。」

子どもたちにとっては難しいようでした。
正解は,「こうよう(紅葉)する」ですね。
植物園の中には,色づき始めた葉っぱがたくさんありました。
みんなの身近なところでも,秋をたくさん見つけてみましょう。

1・2年生 校外学習「クイズラリーほっこり編」

植物園では,1・2年生のグループに分かれて「クイズラリー」を行いました!水車では,ほっこり…。「水車は右周り?左周り?どっちかな?どっちかな?」全員クリア!!!正解は右回り!!!グループで正解した後はほっこりお茶タイム♪かと思いきや…!くっつきむしがたくさんついてグループで取るグループ…。優しい2年生が必死で取ってあげていました♡

画像1
画像2

なかよし 1・2年 校外学習

画像1
画像2
画像3
快晴の中、秋の校外学習です。

植物園にたどりつくと、菊で作ったドクターイエローが迎えてくれました。
1・2年生混合のグループで植物園内ラリーをしました。地図を見て、あっちかな?こっちじゃない?と、各ポイントを目指し、ポイントで待ちかまえる難問を協力して解いていました。

ラリー終了後は、グループのみんなで一緒にお弁当。

「美味しい。」「デザートは○○だよ。」などと、満面の笑顔で頂いていました。

1・2年生 校外学習『マナーが大事!編』

画像1
春の校外学習は貸切バスでの移動でしたが,今回は電車を乗り継いでの移動でした。
通勤ラッシュで他のお客様もたくさん乗っている中でしたが,みんな電車内でのマナーを守って静かに移動することができました。

座席を譲ったり譲られたり,「どこの小学校?」と尋ねられたり,「偉いわね!」と褒めて頂いたり…。他のお客様とのコミュニケーションも図ることのできた電車内でした。

さあ,いよいよ植物園に到着です!!

1・2年生 校外学習『出発です!編』

画像1
画像2
画像3
1・2年生は校外学習で植物園に行きます。植物園でたくさんの『秋』を探すのが楽しみで,子どもたちの顔からは笑顔がこぼれています。どんな『秋』を見つけることができるかな?どんぐり?落ち葉?マツボックリ?まさかのマツタケ??(さすがにそれはありません)
1・2年生のなかよしグループで,たくさん『秋』を拾ってきてくださいね。
それでは,校外学習・・・出発です!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 にこにこタイム
12/22 冬休み前集会
大掃除
授業・給食終了
5時間授業
15:00完全下校

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp