![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:296 総数:1572158 |
平成29年度SGH報告会のご案内
本校は昨年度より,文部科学省からスーパーグローバルハイスクールアソシエイト校の指定を受け「校内留学施設『英語村』(平成28年4月設置)をプラットフォームとしたファシリテーションスキルを持ったグローバルリーダー育成に向けた教育課程の研究開発」に取り組んでいます。
このたび平成30年2月20日(火)に学校関係者を対象にSGH報告会を開催することとなりました。今年度の報告会はSGH取組報告会に加え,課題研究に取り組んでいる生徒によるゼミ(総合的な学習の時間)発表会を中心に,公開授業も併せて実施します。また、当日は「英語村見学会」も実施します。 つきましては、ご関係の皆様にぜひご参加いただき、ご指導ご助言を賜りたく、ご案内申し上げます。 ○SGH報告会のご案内 【ご案内】 ○SGH報告会への参加申し込み 【参加申込フォーム】 女子剣道部 京都府選手権大会(新人個人戦)優勝!![]() 女子剣道部 京都府新人大会団体 準優勝!
さる11月11日(土)に京都市武道センターで開催されました新人大会団体戦で本校女子剣道部は準優勝しました。来年1月8日に開催される全国選抜大会の予選に向け、練習に励んでいます。
![]() シンガポール・マレーシア事前学習
11月28日・30日、アクティブゼミの授業において、来年3月10日から14日の海外修学旅行についての事前学習が行われました。シンガポール・マレーシア両国について地形や気候といった基本情報をはじめ、文化や歴史などについても、クイズをしながら、楽しく学習しました。今後、アクティブゼミの授業では、さまざまな分野について探究活動を行っていきます。しっかり学習して、有意義な研修旅行にしてほしいものです。
![]() ![]() 「東山区民ふれあいひろば2017」に参加しました。
12月3日(日),「東山区民ふれあいひろば2017」が東山開睛館グラウンドで開催されました。開会式では本校3年次生の菊池千沙さんと,澤井苑代さんが高校生代表として開会宣言を行いました。また,本校からは英語村ブースを出展し,ALTの先生方やボランティアの生徒たちが子どもたち向けのゲームを行いました。大勢の子どもたちが興味津々で集まってきました。子どもたちは英語で色や数字を言いながら,輪投げ,ボール入れ,トナカイ福笑いなどのゲームを楽しんで行いました。また,門川市長も英語村のブースに立ち寄ってくださいました。当日は12月とは思えない穏やかな暖かい1日で,東山区民の皆さんとたくさん交流のできた充実した時間となりました。
![]() ![]() ![]() |
|