京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:125
総数:918511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

修学旅行 1

画像1
画像2
今日から6年生は修学旅行です。1泊2日の予定で広島方面へ行きます。
体育館で出発式を行いました。校長先生からは,2つのキーワード「平和」「友情」をいただきました。この2日間で,子どもたちは この2つのキーワードについて何を考え感じてくるでしょうか。
出発の時には雨もあがっていました。バスは広島に向けて出発しました。
このホームページで修学旅行の様子を配信していきますので,ご覧ください。

明日から修学旅行に行ってきます!

 いよいよ楽しみにしていた修学旅行。準備はできたでしょうか。
今日は最後の確認をしました。そして,班のめあてを立てました。
樫原小のHEROにふさわしい行動で,楽しい思い出をつくりましょう。
画像1
画像2

1年生遠足 実施します

今日の1年生の遠足は実施いたします。午後のお天気が心配ですので,雨具の準備を忘れないように持たせてください。

心と体をほぐそう!

今日の体育は,運動場で体ほぐしの運動をしました。
ペアでストレッチしたり,グループですもうやおにごっこをしたりして
たくさんの運動を楽しみました。
暑さに負けず,よく動きましたね。
画像1
画像2
画像3

朝会

画像1
 5月の朝会は,挨拶についてのお話でした。
 明るい挨拶であふれる学校になるようみんなで頑張っていきましょう!

樫原 体力テスト

画像1
画像2
画像3

今年度より,全校で体力テストをしています。

種目は,学年の実態にあわせています。

毎年の記録も残していきます。

くろまろとピーちゃん

画像1画像2
 飼育小屋のウサギのくろまろとインコのピーちゃん,連休中も元気でした。
 今日でゴールデンウィークも終わりです。
 明日は元気に登校してくださいね。
 くろまろとピーちゃんも待っています。

健康診断

画像1画像2画像3
 学校では様々な健康診断を行っています。
 保健室前には健康診断クイズが掲示してあります。
 挑戦してみましょう。

樫原美術館

画像1
 本館入口に樫原美術館があります。
 今は,2年生の作品を紹介しています。

和太鼓部

画像1
 14日(日)の子どもみこしの日の演奏に向けて,和太鼓部の練習にも熱が入ります。
 先生のお話も真剣に聞いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 4年ふれあい学習 〜21日
12/19 町別集会
12/22 授業終了
授業終了 長期休業前の朝会

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp