![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:2 総数:132376 |
4年生 授業の様子![]() 京都府の様子について学習しています。 グループに分かれて,話し合っています。 ![]() 5年生 授業の様子![]() リコーダーの演奏をしています。 みんな真剣です。 ![]() 6年生 授業の様子![]() 3グループに分かれて学習します。 表を使って変わり方を調べています。 ![]() 2年 Here you are! Thank you!![]() ![]() 先日は,子どもたちがとても楽しみにしていた「お店屋さんごっこ」の活動をしました。オリジナルのウィンターカードの飾り付けのために,自分がほしい色や形の飾りを,それぞれのお店で買ってきます。これまでの練習をいかして,「Red star please.」「Here you are.」「Thank you!」など楽しそうに英語を話していました。 2年生は英語がとても好きなようです。どんどん自分から話そうとしている姿を嬉します。 部活動 タグラグビー 中学生と一緒に練習しました。
今週のタグラグビーの練習は,向島中学校のラグビー部の中学生と一緒に実施しました。
中学生の胸を借りてゲームもしました。 いい刺激になった練習でした。 ![]() ![]() ![]() 児童会 エコキャップ回収活動
児童会の呼びかけにより実施していたエコキャップ回収活動。
たくさん集まったエコキャップを児童会のメンバーが数を数えました。 その結果,なんと・・・7052個も集まりました。 みんなで集めたエコキャップが,人の命を救うワクチンに変わることを児童会のメンバーが各クラスに伝えにいきました。 もちろん校長先生にも結果を伝えました! 児童会の提案で進めてきたすばらしい活動に,最後まで取り組むことができました。 ![]() ![]() 土曜学習 漢字検定に向けて![]() ![]() ![]() 金管バンド ともいきフェスティバル出演
金管バンドクラブの子どもたちが,文教大学で行われた「ともいきフェスティバル」に参加しました。
たくさんのお客さんの見ておられる中で,堂々と演奏することができました。 演奏後は大学の学食でカレーをごちそうになりました。 お世話になった皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 部活動サッカー交流会
今日は,伏見西支部部活動サッカー交流会です。
大変良い天気に恵まれて,子どもたちも力いっぱいサッカーを楽しんでいます。 多くの保護者の方々も応援に来てくださっています。 ![]() ![]() ![]() 科学センター学習
5・6年生が科学センター学習に行ってきました。
6年生は,実験学習でした。 1組は「雷」を題材にした電気の実験でした。 2組は「カタツムリ」を詳しく調べたり観察したりしました。 学校とは違った実験や観察に,子どもたちは興味津々で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|