![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:96 総数:421661 |
1年校外学習その8
動物園で最後1年生で学年写真をとりました。今回の研修を通して,学年全体で行動することや班別で行動することについて学べたと思います。今回の経験を今後にいかしていって欲しいと思います。
![]() 1年校外学習その7
昼食の様子です。午前中に各班事前に調べたチェックポイントを探索しました。「平安神宮」「南禅寺」岡崎神社」「哲学の道」「黒谷さん」「インクライン」「国際交流会館」「水路閣」「満願寺」「平安神宮 大鳥居」などなど。午前中に歩き回ったのでしっかり昼食を食べてエネルギー補給です。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習その6![]() ![]() 1年校外学習その5![]() ![]() ![]() 1年校外学習その4![]() ![]() ![]() 1年校外学習その3![]() ![]() ![]() 1年生校外活動その3![]() ![]() ![]() 1年校外学習その2![]() ![]() 1年校外学習その1
本日12月14日,1年生は岡崎方面にて京都の有名観光スポットを探索します。事前学習したことを活かして,実りある1日にしてほしいです。三条駅で出発式をしています。このあと班別研修がスタートします。各班しっかり協力していきましょう。
![]() ![]() ![]() さわやかフラワーキャンペーン
環境委員会が中心となり,パンジーを植えてくれました。毎日の登下校など学校の門をくぐるときに一番に目に飛び込んできます。環境を整えることで毎日の学校生活が気持ちよく送ることができます。活動に参加してくれた皆さん,ありがとう!
![]() ![]() |
|