![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:932280 |
バスケットボール2![]() ![]() ![]() しかも,自分たちの役割以外の片付けも進んでやろうとする姿が見られました! 体育バスケットボール![]() ![]() ![]() 励まし合いながら,楽しんでいました! しかし,シュートがなかなか入りません! どうすればよく入るか,工夫をこらしていこう! 版画2
彫る時も、刷る時も、もちろん仲間と話し合いながら学習を進めています。協働的な学びです。
![]() ![]() ![]() 版画1
いよいよ彫りはじめました。彫刻等の正しい使い方を確認して、線彫り・面彫りしています。
![]() ![]() ![]() オープンスクール3
謎の液体の正体が分かりました。なななななんと!ぶどうジュースでした。
![]() ![]() ![]() オープンスクール2
謎の液体Xの正体を探っています。
![]() ![]() ![]() オープンスクール1
中学の先生が、楽しい理科をして下さいました。水溶液の性質。う〜ん、難しいですね。
![]() ![]() ![]() 体育サッカー5
作戦を練ったり試したり、反省会を開いたりと、みんなで勝つために工夫しました。全てのチームが大満足の6時間になりました。
![]() ![]() ![]() 体育サッカー4
黄色チームは「XY作戦」。2人が守り、1人が攻め上がる。シュートしたら交代する。ローテーション。XYに意味はない。
紫は「ラーメン作戦」。バスケットボールの練習「ツーメン」をもじって、大好きなラーメンに。 ![]() ![]() ![]() 体育サッカー3
青チームは「ザ・ガード作戦」。ボールが真ん中の線より自分のゴール側にきたら、全力で戻ってゴールを守る。反対にいったら、みんなで攻撃します。
オレンジチームは「KYK作戦」。キャプテンがサイドを駆け上がり、ゴール前にパスを出す。ノートラップで迷わずシュート。 ![]() ![]() ![]() |
|