京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up36
昨日:334
総数:1571883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
定員に達したため、7月26日(土)第1回学校説明会の受付は終了いたしました。追加の受付はございませんのでご了承ください。 次回9月27日(土)の第2回学校説明会(他にHELLO Village体験会/校内見学ツアー・部活動体験会も実施)は、9月上旬頃をめどに本校Webサイトより受け付けいたしますので、またのお申し込みをお待ちしております。申し込み日程等の詳細は後日本校HPにてお知らせいたします。

女子剣道部 京都府選手権大会(新人個人戦)優勝!

画像1
 さる11月25日、京都市武道センターで開催されました京都府選手権大会個人戦で、本校女子剣道部の2年橋本京佳が優勝、1年松木彩葉が準優勝、2年田北桃愛が3位、ベスト8に1年宮崎美由が入りました。応援ありがとうございました!

女子剣道部 京都府新人大会団体 準優勝!

 さる11月11日(土)に京都市武道センターで開催されました新人大会団体戦で本校女子剣道部は準優勝しました。来年1月8日に開催される全国選抜大会の予選に向け、練習に励んでいます。
画像1

シンガポール・マレーシア事前学習

11月28日・30日、アクティブゼミの授業において、来年3月10日から14日の海外修学旅行についての事前学習が行われました。シンガポール・マレーシア両国について地形や気候といった基本情報をはじめ、文化や歴史などについても、クイズをしながら、楽しく学習しました。今後、アクティブゼミの授業では、さまざまな分野について探究活動を行っていきます。しっかり学習して、有意義な研修旅行にしてほしいものです。
画像1
画像2

「東山区民ふれあいひろば2017」に参加しました。

12月3日(日),「東山区民ふれあいひろば2017」が東山開睛館グラウンドで開催されました。開会式では本校3年次生の菊池千沙さんと,澤井苑代さんが高校生代表として開会宣言を行いました。また,本校からは英語村ブースを出展し,ALTの先生方やボランティアの生徒たちが子どもたち向けのゲームを行いました。大勢の子どもたちが興味津々で集まってきました。子どもたちは英語で色や数字を言いながら,輪投げ,ボール入れ,トナカイ福笑いなどのゲームを楽しんで行いました。また,門川市長も英語村のブースに立ち寄ってくださいました。当日は12月とは思えない穏やかな暖かい1日で,東山区民の皆さんとたくさん交流のできた充実した時間となりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種証明書交付について

学校沿革史

中学生のみなさんへ

保健部より

学校より

学校評価アンケート

PTAより

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp