![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:136 総数:831265 |
八条中学校PTA壁新聞
PTA広報委員の方々で今年度の八条中PTA壁新聞を作成していただきました。
PTA実行委員会終了後の作業など、手間を掛けて丁寧に製作していただきました。 本当にありがとうございました。 この新聞は全市PTA壁新聞のコンクールに出品されます。 ![]() クリスマスコンサート
10日(日)午後、南大内小学校の体育館をお借りして、恒例の本校吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開かれました。今年で11回目を数えます。体育館には、例年より多くの地域の方に足を運んでいただきました。演奏と観客とが一体となり、手拍子や大きな拍手が響いていました。8曲の演奏が続き、最後はアンコールで締めくくりました。「素晴らしい演奏が聴くことができました」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。朝から体育館の準備をしていただいた南大内小学校の教職員の皆様、楽器の運搬や協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。心に残るコンサートにしてくれた部員の皆さん、顧問の先生方お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 南区一斉清掃
今朝は、気温は低いですが日差しがあり、暖かく感じられました。西寺公園で今年最後の一斉清掃がありました。今回は男子バレー部が参加してくれ、たくさんの落ち葉を袋に詰め公園はすっきりしました。顧問の先生、バレー部員の皆さん、お疲れ様でした。
![]() 唐橋安心・安全パレード![]() ![]() 家庭地域教育学級「ふれあい大人トーク」![]() 講師の岡田典子様は,南区はぐくみネットワークの実行委員であり,府警ネット安心アドバイザーでもあります。「社会の現状と求められる力」について,最近のネット事情や就職事情,そして子どものために大人ができること…等々をお話しされました。 後半は,参加保護者と,南区はぐくみネットワークの方々とのグループトークを行い,和気藹々とした雰囲気で会が終わりました。 防犯対策
これから年末年始を迎え、防犯防止のために
「唐橋自治連合会 安心安全推進運動南区推進協議会 南警察署」 の文字が入った看板を学校に寄贈してもらいました。 ありがとうございました。 ![]() 授業参観
本日、5,6時間目に授業参観が行われました。
来週末から個別懇談も始まります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() カレンダー配布のお礼状![]() ![]() 生徒たちの配布後、お礼の連絡を何本も戴きました。中には学校のポストにお礼状を届けていただくなど、本当に喜んでいただくことができてよかったです。 また、来年も各家庭を訪問する予定です。よろしくお願いします。 カレンダー配布2
少し風がきつく肌寒い中ですが、生徒たちは一生懸命、配布にまわってくれました。
カレンダーを届けたお宅から「お礼」の電話が何本も学校に入っていました。 些細なことかもしれませんが、地域とのつながり、これからも大切にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() カレンダー配布
いつもお世話になっている地域の高齢者の人たちへのカレンダー配布を行います。
1年生から3年生まで縦割り班を作成し、協力しながら配布していきます。 ![]() |
|