![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:29 総数:562302 |
4年車いすバスケットボール教室5
そして最後に,障がいの有無に関わらず,全ての人が過ごしやすい町・社会にするためにできることを一人一人が考えてほしいとお話しされました。 「いろんな立場の人の気持ちを考える人になりたい」「これから先,つらいことや嫌なことがあっても,前向きな気持ちをもち,がんばりたい」という思いをもつことができました。 4年車いすバスケットボール教室4
ボールが飛んだ方向にさっと体の向きを変えて素早くボールを取りに行ったり,人がいないスペースに移動してパスを回したり,…。一つ一つのプレーがスピード感あふれていて,すごいなって思いました。 4年車いすバスケットボール教室3
行きたい方向にすぐに動けなかったり,ボールをうまく拾うことができなかったり,…と難しいこともありましたが,みんなと声をかけ合いながら,大きなゴールにシュートできるように頑張りました。 4年車いすバスケットボール教室2
4年車いすバスケットボール教室1
講師として,日本障害者スポーツ協会公認中級スポーツ指導員であり,車いすバスケットボールチーム「京都アップス」のコーチでもある 坂野 睛男 先生 と,山本 英嗣 選手,東 武志 選手 をお招きしました。 ドン!じゃんけん大会
土曜学習「森づくり大作戦」(2)
最後に参加者全員で記念撮影をしました。日差しが暖かく,自然を体感できる時間となりました。 土曜学習「森づくり大作戦」(1)
親子ふれあいスポーツ大会2
親子ふれあいスポーツ大会1
|
|