京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:83
総数:485345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

メダカのたんじょう1

画像1画像2画像3
理科の学習の様子です。

小川や池に住む生き物について調べるため,ザリガニのいる溝やビオトープの水を取りに行きました。

5年 水泳学習2

検定を意識して,積極的にタイム計測に挑戦する子も見られます。

来週もよいお天気に恵まれますように!

画像1
画像2

5年 水泳学習1

画像1
画像2
画像3
水泳学習の様子です。

気温の高い日だったので,寒さをうったえる子も少なく,気持ちよさそうに泳ぐ姿が見られました。

みさき20

4年生のみさきの家宿泊学習は,解散式を終え,子どもたちは,下校しました。帰校時刻が大幅にずれたにも関わらずたくさんのお出迎えありがとうございました。家にもどってからも,おうちの方に感謝の気持ちを込めながら,後片付けをするように指導いたしました。見守ってあげてほしいと思います。2泊3日ありがとうございました。水曜日に元気に登校してくることを待っています。


    これにて,みさきの家のHPを終了いたします。
画像1
画像2

みさき19

4年生は,鳥羽水族館を14時前に出発したと連絡が入りました。今のところ,予定通りに進んでいます。

到着時刻の目安は,メール配信に切り替えてお知らせします。
解散式は,雨天の場合,体育館にて行います。尚,お迎えにお車で来られますと,学校前の松並木が混雑し,近隣の住民の方々や通行の方々にご迷惑をおかけすることになりますのでお控えいただきますようお願いいたします。

みさき18

順調に活動は進み、先ほど10時前に退所式を行いました。思い出いっぱいのみさきの家ともさよならです。

画像1

みさき17

おはようございます。
最終日の朝を迎えました。昨晩から降り始めた雨ですが、今はやんでいます。係が準備してくれた朝ごはんをいただいています。

画像1
画像2

みさき16

野外炊事でのすき焼き風煮が出来上がりました。自分たちで作ったご飯は、とてもおいしくグループでの会話も弾んでいます
画像1
画像2

みさき15

野外炊事が始まりました。おいしい夕ご飯が出来上がりますように。


               本日のHP更新を終わります。明日また,再開します。
画像1
画像2
画像3

みさき14

磯観察からみさきの家に戻り、プールにはいりました。着替えを済せてお昼ご飯をいただきます。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 個人懇談会1日目
12/12 個人懇談会2日目
12/13 個人懇談会3日目
12/14 個人懇談会4日目
12/15 個人懇談会5日目
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp