京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:75
総数:395440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

鉄棒練習中

画像1画像2
体育では鉄棒をしています。
得意・不得意ありますが,自分ができる技が増えるように挑戦しています。
今日は器具を使って練習している子が多くいました。

デザインは・・・

画像1
和菓子販売に向けて,会社を立ち上げました。
会社名は「和福」になりました。和菓子で幸福になれるようにという気持ちがこもっています。

今日からデザインを考えていきます。再び職人さんに来ていただき,デザインするときの想いや注意点をうかがいました。

店舗訪問で学んだことは

画像1
画像2
和菓子店の店舗訪問をし,発表をしました。
学んだことやこれから生かしたいことをスライドにまとめて伝えました。
接客の方法,商品の並べ方,お店のつくり方など,たくさんの学習をしてきたことが発表を聞いて分かりました。

生花教室11月

画像1
画像2
画像3
涼しくなったと思ったら,一気に秋の色が濃くなってきました。今月のお花は,金香草・ピンクカーネル・キイロカーネル・ピンク洋菊・レモンリーフです。金香草はしっかりした木なので,生ける前に全体を手でにぎってたわませる癖をつけると生けやすいです。ピンクカーネルの色がとても鮮やかで緑に映えますね。今月は先生が2パターン生けてくださいました。

生活リズムを大切に!

画像1
 とても過ごしやすい季節を迎えました。11月も欠席する児童は少なく,子どもたちは元気に過ごしています。
 このような健康を持続させるには,毎日の生活リズムを整えることがとても大切です。学校でも,生活リズムについての指導を行っています。今月の保健室前の掲示板には,排便の仕組みや大切さが分かりやすく示されています。
 この機会に,ご家庭でも子どもたちの生活リズムについて,確認・見直しをお願いします。

パート決定!

画像1
 今までは上のパートも下のパートも練習してきましたが,本番に向けて役割を決定しました。その後パート毎に練習し,最後には合わせて歌いました。まだつられてしまう子がいますが,音の重なりが出ていました。本番までにさらに声量をあげてほしいと思います。

体育館練習パート3!

画像1
 本番が近付いてきたので,今日は通し練習を教頭先生に見ていただきました。セリフをゆっくりはっきり言うこと,動きを大きく激しくすることをアドバイスしていただきました。全体としては仕上がってきましたが,よりよいものにするために,まだまだ工夫していく必要があると感じました。

きんちゃく

 世界で1つのきんちゃくです。今日は,ミシンや手縫いで,ポケットを縫いました。悪戦苦闘しながらも,きんちゃく作りを楽しむ5年生です。
画像1
画像2

集中しています

 国語の学習です。4年生の漢字を使って,文章を書いています。書く力は,大人になる上で大切です。書ける子になってほしいと思います。
画像1

録音!

画像1
 えのき学級の出し物で一緒に歌う歌を録音しました。練習の甲斐があり,録り直しなしの1発合格でした。来週から給食時間に全校で聞きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 銀行振替日
5年ランチルーム
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)予定表配布
放課後まなび教室
避難訓練(不審者)
12/12 部活(陸上)
SC来校
コリアみんぞく教室
委員会
3年ランチルーム
12/13 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
コリアみんぞく教室
ステップアップ4〜6年
放課後まなび教室
12/14 部活(陸上)
保健の日
6時間授業
町別児童会(6校時)集団下校
2年ランチルーム
12/15 部活(陸上)
学校安全日・学校経理の日
ステップアップ1〜3年
4年ランチルーム
除去食卵
PTA交通当番
放課後まなび教室(茶道)
SC来校
12/16 PTA生花教室
PTAフェスティバル

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp