クリスマスコンサート Christmas concert
12月10日(日),本校体育館で八条中学校吹奏楽部による「クリスマスコンサート」が行われました。
たくさんの曲を,きれいなアンサンブルで体育館に響かせてくれました。
【学校の様子】 2017-12-10 14:55 up!
6年 国語「狂言 柿山伏」 Kyogen
「狂言 柿山伏」を音読発表会をしました。
狂言独特の言葉遣いや言い回しが難しいですが,
映像やCDを何度も見たり聞いたりして練習しました。
狂言の面白さを味わえたようです。
【学校の様子】 2017-12-10 10:34 up!
雹(ひょう)が降りました Hail
12月8日(金),午後2時20分頃,急な雨が降ってきました。
いやに雨粒が大きく見えるなと思い,外に出てみると「ひょう」が降っていました。
すぐにやみましたが,芝生のところに残っていたもの(氷の粒)を紹介します。
【学校の様子】 2017-12-08 14:49 up!
6年 クロッキー「友達の横顔」 Sketch
クロッキーの時間。
今回のお題は「友達の横顔」です。
6年生は10分間に2人描くことにしました。
どんどん描くのが上手になってきました。
【学校の様子】 2017-12-08 13:56 up!
クロッキー 「横をむいた人」 Drawing
木曜日のお昼のチャレンジタイムは「クロッキー」の時間。姿・形をよく見て,線に表していきます。
今回は「横をむいた人」。机を風車の形にして,それぞれが横をむいた状態を作ってから描き始めました。
とても集中して,取り組む姿が見られました。
【学校の様子】 2017-12-07 18:19 up!
Student City スチューデントシティ3
始めは店頭で声を出せなかったり,仕事をスムーズにこなせなかったりしていました。しかし,第3ピリオドになると自分から進んで仕事をしたり,お客さんに丁寧に商品の説明をしたり,店頭で声をかけたりと主体的に活動をすることができました。
【学校の様子】 2017-12-07 07:47 up!
Student City スチューデントシティ学習2
どのように接客をするとよいのか,次のピリオドでさらにどんなことを頑張ったほうがいいのか,何度も会社内で話し合いも行いました。接客方法だけでなく,会計担当や情報処理担当の児童は,会社の売り上げなどをまとめたり,パソコンに入力したり,働きました。
【学校の様子】 2017-12-07 07:46 up!
Student City スチューデントシティ学習1
今日は生き方探究館へ行き,スチューデントシティ学習を行いました。
働くことや買い物をすることなどそれぞれ大変なこともありました。区役所で住民税を払うことや銀行で定期預金をしたりと実際の社会で行うことも同じようにしました。
【学校の様子】 2017-12-07 07:46 up!
6年 八条中オープンスクール Junior high school
今日は八条中学校のオープンスクール。
理科の授業体験では,砂の観察。
その後は,それぞれが部活動体験。
中学校へ向けて少しずつ準備をしています。
【学校の様子】 2017-12-06 07:37 up!
八条中ブロック小中一貫構想図
八条中学ブロック(八条中学校・唐橋小学校・南大内小学校)で取り組んでいる小中一貫教育の構想図を公開しました。
下記リンクよりご覧いただくことができます。
八条中ブロック小中一貫構想図
【小中一貫教育】 2017-12-05 18:45 up!