漢字まとめテスト
漢字の50問まとめテストを行いました。
すごい集中力で取り組んでくれていました。
100点を取れなくて悔しがる子どもたちを見て,すごく意識が高まってきたと感じることができました。
【3年生】 2017-12-07 19:56 up!
マラソン大会
マラソン大会が行われました。
人と比べてどうではなく,それぞれの精一杯の走りをしようと話していました。
保護者の皆さんのたくさんの応援のおかげで,子どもたちは最後まで頑張りきることができました。ありがとうございました。
【3年生】 2017-12-07 19:53 up!
5年 図工 「版画」
5年生が交流学級で版画に取り組んでいます。運動会の100m走で頑張って走っている様子を版画にしました。彫るときの力加減や,細かい部分の彫り方などを考えながら集中して取り組んでいます!
【たけのこ学級】 2017-12-07 19:42 up!
マラソン大会
寒さの厳しい中,マラソン大会にたくさんお越しいただき,たくさんのご声援をいただき,本当にありがとうございました。おかげで子どもたちは最後まで一生懸命走り切ることができました!やはり,真剣にがんばっている顔は素敵ですね。
【6年生】 2017-12-07 19:42 up!
マラソン大会
マラソン大会がありました。今日まで体育の授業や中間マラソンで頑張ってきた成果を出し切りました。全員最後まであきらめずに走ることができ,達成感に満ち溢れていました!
【たけのこ学級】 2017-12-07 19:41 up!
図工「おってたてたら」
図工で、「おってたてたら」という授業をおこないました。子供たちは、班ごとに「学校」や「動物園」・「街」・「水族館」などのテーマをきめ、建物や人・動物などを紙で作ることにより表現していました。
大変意欲的に活動したためか、どの班の作品も大変すばらしいものになりました。「まだまだ作りたかったのに!」という声があふれる楽しい活動となりました。
【1年生】 2017-12-06 19:33 up!
オープンスクールへ!いざ出発!!
朝早くから作ってくださったお弁当を食べてから,楽しみにしていた「藤森中学校オープンスクール」へ!!どんな体験が待っているのか,ドキドキワクワクの子ども達でした。
【6年生】 2017-12-06 19:33 up!
藤中オープンスクール パート4
授業後は,部活動見学がありました。行く前からみんなワクワク楽しみにしている様子でした。色々な部活動を見学することができました。半日のオープンスクールでしたが,中学校生活を知る貴重な時間になりました。
【6年生】 2017-12-06 19:32 up!
藤中オープンスクール パート3
1組は,国として認められるのには何が必要なのかを考えるという社会科の授業を受けました。5年生で勉強した内容にも関係があり,一生懸命みんなで考える姿が見られました。
【6年生】 2017-12-06 19:27 up!
藤中オープンスクール パート2
その後,中学校の先生による体験授業を受けました。2組は「0よりも小さい数」という数学の授業を受けました。トランプを使ったゲームをし,興味津々に授業に臨んでいました。
【6年生】 2017-12-06 19:26 up!