岩北秋フェスタ2017 ダブルダッチ・dig up treasure
スタンプラリーのあとは,立命館大学のダブルダッチサークルのみなさんを招いて,ダブルダッチのパフォーマンスと体験を楽しみました。大学生のみなさんのすばらしいパフォーマンスにより,会場は感嘆の声と大きな拍手が響きました。また,子ども達一人一人にダブルダッチの体験をさせていただき,子ども達も大喜びでした!
【学校の様子】 2017-10-21 13:22 up!
岩北秋フェスタ2017 開催!
10月21日(土)に岩北秋フェスタが開催されました。当日はあいにくの雨模様でしたが,雨だからこそ,室内遊びを楽しめるということで,PTAのみなさんが中心となって,様々なゲームを準備してくださいました。多くの子ども達が参加して,盛大に秋フェスタがスタートしました。
【学校の様子】 2017-10-21 13:12 up!
トヨタの工場へ行ってきました!!2
帰りが遅くなってしまいましたが,お迎えに来ていただきありがとうございました。
今日の宿題は「見てきたことをお家の人へ話そう!」です。
【5年生】 2017-10-17 19:08 up!
トヨタの工場へ行ってきました!!
5年生は社会見学として,「トヨタ自動車高岡工場」「トヨタ会館」へ行きました。
今まで社会科で学習してきたことを確かめたり,新たな発見を見つけたりしようという目標でした。
「組み立てラインもやっぱり写真で見るものと実際に見るのでは全然違う!」そんなようなことを思いながら見ているのか,大きく目を見開いて一生懸命見学している様子が印象的でした。
【5年生】 2017-10-17 19:08 up!
生活 あそんでためしてくふうして
生活科では,“あそんでためしてくふうして”の学習をしました。
お家でご準備していただいた廃材をつかって,つんだりころがしたり,ふってみたり…
おもいろい!楽しい!をみつけることができました。
これから工夫を重ねて,おもしろい廃材の使い方をみつけていきます。
【2年生】 2017-10-17 19:07 up!
ブックトーク
4時間目,学校図書館で昆虫について書かれた本を紹介していただきました。
教室で,カマキリを育てているので,育てている様子を比べながら聞くことかできました。
そろそろ,秋の虫に出会える季節になってきましたね。
【2年生】 2017-10-12 17:47 up!
収穫 〜芋掘り2〜
収穫終了です。
中にはみんなの顔より大きなお芋もありました。
11月になったら,焼き芋をします。楽しみですね。
【2年生】 2017-10-12 17:47 up!
収穫 〜芋掘り〜
12日 お芋の先生に来ていただき,プール裏の畑で芋掘りをしました。
お芋が傷つかないように,そーっと,周りの土から掘っていきます。
中には大きく育っていて,一人では掘れないお芋も…。みんなで協力して掘ることができました。
【2年生】 2017-10-12 17:46 up!
なかよし運動会に向けて
なかよし運動会まであと少し!
今日は,いくつかの種目の練習をしました。始まりは,大好きな持久走の練習です。走ることが大好きな2人なので3分間はあっというまです。いつのまにか仲良く追いかけっこ・・・?!そのほかにも島わたりリレーやハッケヨーイドンの練習をしました。
【3組】 2017-10-12 17:46 up!
いもほり
お芋掘りをしました。掘って,掘ってでてきた大きなお芋!驚きを隠せない様子で,夢中になって掘りました。教室に帰って早速,お芋を見ながら絵を描きました。帰りに今日楽しかったことなあに?と聞くと「おいもほり!」と元気な声が返ってきました。
【3組】 2017-10-12 17:46 up!