![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:634032 |
春日丘中ブロック小中一貫教育構想図・軸となる取組をアップしました!
現在進めております春日丘中学校ブロック内の3校(春日丘中・春日野小・日野小)の小中一貫教育の「構想図」「軸となる取組」をHP右側に掲載いたしましたので,ぜひご覧ください。(さ)
春日丘中ブロック小6年生対象「スクールガイダンス」を実施しました!
12/5(火),今日は午後から本校ブロックの春日野小学校,日野小学校2校,他地域から転入学予定の6年生をお迎えして,スクールガイダンス(体験入学)を実施しました。
まず体育館で歓迎のパフォーマンスがあり,本校生徒会本部役員と小学校児童会役員一堂による「恋ダンス」の披露がありました。その後ガイダンス全体会,生徒会本部が中心となって中学校生活のビデオ映像,生徒会や部活動についての説明,本校の1年間についてお話ししました。最後に質疑応答の時間がありましたが,大勢の前では質問は出ないだろうと思っていたところ,3名の小学生が挙手して質問をしてくれました。ユーモアのある質問も出るなど,積極性に驚き,またうれしく思いました。 その後,小学校クラスごとに体験授業を受けましたが,これまた積極的に学習する6年生に,来年度が大変楽しみになりました。 最後に30分間部活動見学を行い,予定していたとおりに進行しました。帰り際も,「さようなら」「ありがとうございました」とあいさつやお礼を述べて帰る児童さんがたくさんいて,小学校の教職員に皆さまの日頃の努力を感じることができました。こちらこそ,ありがとうございました!(さ) ![]() ![]() ![]() 人権学習週間「1年生講演会・前例がなければ作ればいい」
12/1(金)午後より,1年生は体育館において人権学習講演会に参加しました。ゲストティーチャーとして車いすの声楽家青野浩美さんにお越しいただき,病気や障がいにも負けず,自分の信じた道を歩んでおられる青野先生のお話を真剣に聴くことができました。
講演後質疑応答の時間を取りましたが,次から次へと質問が続き,本校1年生の積極性に講師先生もうれしい驚きをもっておられました。あきらめずにチャレンジする強さと大切さを学ぶことができたと思います。(さ) ![]() ![]() ![]() |
|