京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up98
昨日:164
総数:782530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』

W表彰式!

画像1
画像2
 12/6(水)は16時から「税についての作文」表彰式があり、17時30分からは「社会を明るくする運動」作文コンクールの表彰式がありました。本校生徒はそれぞれのコンクールで優秀な成績を収めました。どちらも大変立派な表彰式でした。

人権学習〜2年生

画像1画像2画像3
12月は人権月間です。今日は2年生対象に行いました。孫美幸(ソン・ミヘン)さんという元公立中学校の先生で現在、大学で人権問題はじめ研究をしておられる方です。ご自身が日本で生まれた在日韓国人として生きるなか、「幸せに生きるとは」「多文化共生」など考えていることなどを分かりやすく話してくださいました。「とても話しやすい雰囲気でした」と言ってくださいました。感想を書いている時間には教室をまわってくださいました。立ち止まって「人権」について自分のこととして考えることの大切さを教えていただきました。

12/6(水)生徒会あいさつ運動

画像1
画像2
 今日は朝から生徒会本部の生徒達が校門付近で「あいさつ運動」をしてくれました。同時にプルタブの回収や募金の呼びかけも行いました。この最近、「寒い朝です」という表現をよく使いますが、今日はこの冬一番の冷え込みだったようです。水をまくホースも凍っていたのか、しばらくは水が出ませんでした。

寒い一日でした!

画像1
画像2
 今日は朝はもちろん、昼間も冷たい風の吹く一日でした。朝のグランドでは陸上部が朝練をしています。東の空の太陽はまだまだ低い位置でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp